※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育後の生活、子どもにはどちらがいい?午後も活動 or 家でゆっくり?

慣らし保育が午前中で終わる日の時って帰ってきた後の生活ってどんな感じにしてましたか?
変化を感じ過ぎないように今までと変わらない生活(午後のお散歩やスーパー等への買い物)にするのと短時間でも疲れるだろうから家でゆっくりするのとどっちが子どもにいいのか迷ってます🤔

コメント

ゆちゃ

1歳児クラスから入園し、
給食食べて帰ってきたらお昼寝してのんびり過ごしてました☺️
散歩やスーパー程度なら行ってたような気がします!
ただ息子の場合は園から帰ってくると疲れもあるのかグズグズがすごかったです😂

はじめてのママリ

うちは1人目のときからそんなに気にしてなかった気がします😊
たしかに緊張したりして疲れちゃってるかもしれませんが、ママが来てくれたら安心するでしょうし、眠そうとかなければ普通に過ごしてたと思います😌