※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクをやめさせる方法についてアドバイスください。1才の子どもが水分をあまり取らないため、ミルクを飲む習慣をやめさせたいです。

寝る前のミルクのやめ方、アドバイス下さい!!
 
お風呂から上がりミルクを飲んで寝るが習慣でやめ方がわかりません(泣)

日中、離乳食の時も水分をとらないです。
ストローでもコップでも哺乳瓶に白湯やむぎ茶、甘いのも試しましたが、水分はほとんど取らない子です…

寝る前にストローにミルクをいれて試しましたが飲まずに、結局哺乳瓶にうつしかえて飲ませました。

1才にはやめさせたくて…
何か案はありませんか??😔

コメント

ママ

牛乳とか白湯にして今徐々に切り替え中です!
うちの娘もまだフォローアップ飲んでますが白湯でも寝てくれるようになりました✨

あとはメリーの音楽かけたら
寝る合図ってわかってるからか
メリーの音楽と白湯を少し飲ませて寝てます!

はじめてのママリ

1歳なってすぐにやめました。ずっと哺乳瓶でした😅歯が少なかったので虫歯のリスク低かったのもありますが💧
寝る前に200飲ませてたのを、180、160と徐々に減らして、そのあとはスパッとやめてみたら(麦茶に変えたら)意外と欲しがることなくすんなり寝ました😊

はじめてのママリ🔰

むぎ茶飲んでくれるんですね!
うちの子は飲んでくれないので移行が難しいです…

はじめてのママリ🔰

むぎ茶飲んでくれるんですね!
うちの子は飲んでくれないので移行が難しいです…