6ヶ月の娘が泣き止まず、寝つきも悪いです。育て方に悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスをお願いします。
現在6ヶ月の娘を育てています!
産まれてからとても良く泣く子で何とか頑張って乗り越えてきたのですが、6ヶ月入ってから狂ったように泣きじゃくり、抱っこしてものけぞって、置けばさらに噴火したように泣きます。3ヶ月事にこうゆうのがあるというのはネットで見ていて実際に魔の三週目、3ヶ月はとても大変でした。今回もすぐに終わると信じて頑張ってはいるんですが今までよりもっと酷いので、心が折れそうで毎日泣きそうです。
また全然寝てくれないので朝3時過ぎに起きmilkを飲ませ1時間後ぐらいに寝てまた5時過ぎに起きてそこから寝ないで、寝るのはお昼頃に30分、16.17時ぐらいに30分という形でその間あまりにも泣くので可愛いはずの我が子にイライラしてしまい自分の育て方が悪いのかなととても悩んでいます。
milkはよく飲み、離乳食も沢山食べます。
主人は帰りが遅くほぼ1人でみているので、同じ境遇の方に何か良いアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
優しいコメントをお願いします(T_T)
- ゆんmama☺︎(9歳)
コメント
ちゅキティ
完ミですか?
あと、おさんぽやお出かけしてますか?
たまには気分転換にお出かけしてみては?
けむたす
つらいですねー(´×ω×`)
赤ちゃんが寝られる音楽とかよくYouTubeにありますが、試されてますか?
うちは結構効き目あります!
音楽が好きみたいで、音楽の鳴る絵本とか、楽器みたいなおもちゃも興味を示します。
あとは手遊びとか、コチョコチョも機嫌良くなります!
お子さんが好きなおもちゃとか遊びを見つけられたら、少しは楽しい時間が持てるのかなーと思いました(・∀・)
良くないと思いつつ、声をあげて笑ってるので、ついテレビも見せちゃいます(^ω^;)
少しでも泣いてる時間が短くなって、お母さんも笑顔になれる時間が増えるといいですね( ;∀;)
-
ゆんmama☺︎
音楽は試していませんでした!
泣かせないためにつきっきりで遊んでいるんですが朝3時からまともに寝れてないのでどおしても眠くなってしまって(T_T)
少し放置すると泣かれてしまいます😥
音には凄く興味持つのでやってみます!!
ありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )- 8月24日
-
けむたす
そうですよね!
泣かれたくなくて必死で遊ぶのも余裕がないと色々試せないですもんね(>_<;)
うちはとりあえず歌っていれば大泣きはしないので、お出かけできない雨の日とかはひたすら歌ってます(^ω^;)
あとはキラキラした物が好きでペットボトルの水を頭の上でユラユラさせるとジーッと見てたりします!
ママ大好きで甘えたいのだと思いますが、一緒に遊べるともっと嬉しいよーって思ってもらえるといいですね(∩´∀`∩)- 8月24日
-
ゆんmama☺︎
やっぱり皆さん色々試されてるんですね(T_T)私も頑張ります!!
すごく励みになりました、ホントにありがとうございます!!- 8月24日
-
けむたす
私もイライラしちゃう時たくさんあります!( ;∀;)
寝不足でしんどいと思いますが、頑張りすぎずお互い楽しみましょう!!- 8月24日
ゆんmama☺︎
完ミです!!
お散歩行ったのですがベビーカーだと泣くので抱っこひもで行くんですが、ずっとのけぞって嫌がるので最近はお家のベランダ出る程度です( .. )
ちゅキティ
量は足りてますか?
そうなんですね(><)
チャイルドシートも泣く感じですか?
今の時期なら昼間にぬるめのお湯で水浴びもいいですょ(^^)
ゆんmama☺︎
お散歩行く時は目の前にイオンがあるので中を2時間程ぐるぐる歩いてます( ¨̮ )
チャイルドシートも嫌いでよく泣きます😥
水浴びいいですね!暑いと赤ちゃんも嫌になりますもんね!ありがとうございます!
やってみます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ちゅキティ
無理せずに頑張ってください(*•̀ᴗ•́*) ̑̑