※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
子育て・グッズ

幼稚園に提出する雑巾は新品が普通ですか?自宅で使っていたタオルを雑巾にして提出しても問題ないでしょうか。使い捨ての100均のタオルを買うべきか迷っています。

幼稚園に提出する雑巾、普通は新品ですか…?

自宅で使う雑巾は、基本的に使っていたタオルをミシンで縫って雑巾にしています。幼稚園に無記名で一人2枚クラスに提出するのですが、用途としては普通に床等を掃除したりするものです。使っていたタオルで作って提出するのはおかしいでしょうか。雑巾か新品のタオルくらい100均で買えば、と言われればそれまでですが、汚れたところを掃除するものですし…。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然問題無いですよ😌

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😄🌸

    • 3月22日
deleted user

うちは、新しいタオルと指定があります😊

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😄
    いっそのことそういう指示書きが欲しかったです💦

    • 3月22日
さらい

皆さん新品でしたよ

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😊🌟

    • 3月22日
べき

うちも雑巾(新品)と指定があるので、新しいタオルで縫うか100均で買うかです。うちはこども各自じゃなくて園全体で先生や、もしくは年齢高いよその子達が使うものだからかもしれませんが。
よそのお宅で使い古したタオル製の雑巾は綺麗に洗ってたとしても私はちょっと躊躇います💦

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😊🌻
    そう感じられる方もいらっしゃいますよね💦

    • 3月22日
deleted user

みんなで使うので、新品がいいと思います😔

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😊🌼

    • 3月22日
yj

うちは新品でと指定があります。手作りの場合は新しいタオルで作るよか言われてます😊

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございます😄🌸

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私が通わせていた園では、逆に手作り限定指定されていました!
ミシンを持たない私は、保護者会に仕事もしている中で手縫い手作りは出来ないので既製品でお願いし、どうにか了承してもらいました。
園の方にご連絡してみた方が、1番手っ取り早いかもしれませんね^^

  • とかげママ

    とかげママ

    ありがとうございました😊🌸

    • 3月31日