
コメント

はじめてのママリ
保育料は収入に応じて算出されますし、託児所の料金は運営しているところが決めると思うのでどっちが安いかは分からないかと🤔
はじめてのママリ
保育料は収入に応じて算出されますし、託児所の料金は運営しているところが決めると思うのでどっちが安いかは分からないかと🤔
「託児所」に関する質問
発達について 現在1歳4ヶ月 個人差がある事はわかっています。 ここで質問したところで解決しないのもわかっています。 参考程度に皆さんの意見を聞かせてください。 気になる事 ・車のタイヤを回して遊ぶ これに関して…
豊田市こども園のことを教えてください お恥ずかしながらこども園のことを無知でして、来年度上の子が年少になる年なんですが保活?など何にもわかりません… 今は職場の託児所に預けているため特に何も困っていなかったん…
明後日引っ越しで 子どもが託児所お世話になってて明日で最後になります。 御礼のお菓子を買ったんですが みなさんなら御礼の手紙書いて入れますか? 書かないでお菓子だけ渡しますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
託児所でも、姉妹2人預けたら少し金額が免除される〜とかもありますかね?💦それも運営してるところ次第ですかね😥笑 託児所付きのパチンコ屋で働こうと思ってまして、調べたら託児は1人約30,000でした💦
はじめてのママリ
うちの会社で運営してる託児所は2人目も満額です😂
運営会社次第かと😫
初めてのママリ
ありがとうございます♪!