![ジョージ🐒🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30wから出血あり、30wで子宮頸管20ミリで自宅安静。1週間出血なし。便時に出血あり。お腹張りはなく、胎動あり。薄いピンクの出血。基準が分からず不安。
33w、切迫早産診断受けてます。中期の頃から少量のオリモノに混ざる出血が何度か続き、30wの時に子宮頸管20ミリで絶対自宅安静になりました。
ここ1週間、出血なく順調でしたが30分前に便をした時に出血がありました💦量はオリモノシートにつくほどではなく、拭くとつく量です。
先生には以前、量が増えたりしたらすぐに来てくださいと言われましたが…基準が分からなくて😥
お腹の張りは酷くなく、胎動もあります。
鮮血ではなく、今は薄いピンクにはなりました。
- ジョージ🐒🍌(2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心配なら電話していいと思います。
排便時なら痔の可能性なくはない気もしますが、、
私は2回共切迫早産で入院もしましたけど、出血は一度もなかったです。それでも2人とも少し早めに生まれてます。出血があったら言ってね!とは言われてましたけど、出血がなくても状態が悪くなることもあるので、迷ってるならちゃんと知識がある人に聞いたほうがいいと思いますよ!
ジョージ🐒🍌
痔ではないんです💦中期から出血よくしていて子宮口が少しずつ開いてきている出血だと先生には言われてまして😥
出血の量がいきなり増えなければ安静にしてて下さいと言われたので判断が難しいですね😭とりあえず薄いピンクになったので…様子見してみることにします。。ありがとうございました!