※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家事・料理

お食い初めを自宅でした方に質問です💡献立はどんな感じのものを作りまし…

お食い初めを自宅でした方に質問です💡

献立はどんな感じのものを作りましたか?

子供用、大人用とそれぞれ教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

料亭のお食い初めセットにしました😊
大人もそこのお弁当のテイクアウトです😊

姉妹mama💓

私も作らずお店の
お食い初めセットを頼みました😊
大人もそこのお弁当、子供もそこのお子様セットを頼みました✨

チャンみん

先日、お食い初めをしました。

子供は、鯛とはまぐりのお吸い物は楽天で。
筑前煮と紅白なますを作って市販の赤飯はレンチンで。

大人は、お寿司と筑前煮、紅白なます、お吸い物、とり手羽煮。

量もちょうど良かったと思います。

ぺぺろん

ヘルシオで鯛を焼いたほか、
お赤飯、高野豆腐、お吸い物、煮しめ、ほうれん草のお浸し、かまぼこ(飾切り)を作りました。
お吸い物はハマグリを用意していましたが、つけていた塩水が臭くなったので泣く泣く断念し、素麺と三つ葉で作りました。

大人用のものは用意せず、子供の写真撮影の残りを含めて、同じ内容を皆で食べました。

見習いママ

ついこないだしました!

鯛:スーパーに焼いたものをお願いしました!

ケーキ:スーパーのデザートコーナーのもの

なます:スーパーのお惣菜

たこの酢の物:スーパーのお惣菜

赤飯:スーパーのお惣菜

はまぐりのお吸い物:スーパーのお魚コーナーにあったもの

筑前煮:これだけ作りました。野菜冷凍なのでもう煮込んだだけです。

黒豆、梅干し、かまぼこ

です🌟🌟🌟