![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は、アンパンの言葉図鑑やレゴにハマってますよ😊
YouTubeはまだ見せてません!
色々気になる月齢だと思いますが、まったくオモチャで遊ばないなら月齢に合ってないのかなと思います🤔💦
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
上の子が同じぐらいの時はおままごとセットに釘付けでした(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
もしかしたら今興味があるオモチャじゃないのかも知れませんね(。•́•̀。)💦
-
ママリ
遊び場につれていくと、おままごとすごいするのでおうちでもやってくれるかな?と思ってました😭
おすすめのありますか??☺️- 3月21日
-
Min.再登録
でしたらきっと気に入ってくれると思いますよ🥰
小さいうちは西松屋などで売っているプラスチック製でたくさん入っているものでも充分だと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
うちの子はその頃は上手に包丁で切ったり出来なったですが、食材を並べたり、器に入れたり、泡立て器でかき混ぜたりしてました(*´˘`*)♡
柔らかい泡立て器と割れない容器は100均一で買い足しました♡⃛ೄ
あとYouTubeを観るならそれを利用して、おままごとセットで遊んでいるチャンネルを観せたり、野菜や果物の名前当てクイズみたいな物を観せてもいいと思います( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
いきなり一切観せなくするのはお互いに負担だと思うので、YouTubeを上手く利用していけば良いと思いますよ♡(///ω///)- 3月21日
-
ママリ
おままごと=女の子の概念だったので西松屋でチェックなんてしたことありませんでした🥺
近くにあるので早速皆さんの意見をもとに行ってみます🌟
お言葉ありがとうございます😢
マネっこ遊びやクイズでうまく利用しつつ、自然にTVから離れておもちゃで遊べるように工夫しています☺️💖- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
YouTube見せたら、もうそればっかりになっちゃいますよ。
友達や知り合いの子がそうでした。
おもちゃが月例に合ってないというより、YouTubeを見せるのが早すぎたのだと思います。
-
ママリ
ご指摘ありがとうございます。
自我と下の子のつわりが重なってしまい、YouTubeに頼ってからそれきりでした😭
自然な流れでYouTubeの視聴やめていきたいと思いました、頑張ります😢- 3月21日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
保育教諭です。
うちも生後10ヶ月くらいからYouTube(しまじろうや英語、マザーグースなど)見せていますが
家の面白うそうなものを見つけては1人でウロウロして遊んでいます😂
飽きたり興味のないときは
たくさん手遊びしてますね😊
音楽は好きなので!
おもちゃはこどもちゃれんじです。
絵本も家にたくさんあるので
最近買った仕掛け絵本「お?かお!」がお気に入りで私に読んでと渡してきます(笑)
月齢にあった遊び方も大切ですよ😌
-
ママリ
リモコンなどやキッチン用品も本物志向で困ってます😭
踊ったり手遊びもたまにしますが、積み木とか渡しても投げるだけって感じです...😢
お?かお!
ぴったんこ!
の絵本棚に眠ってるので出してみます🥺- 3月21日
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
後追いが酷かった長女はその時期おもちゃ皆無でした💦
三女は基本ブロックかボールハウスとかで遊んでます!あとは絵本や家中のアンパンマン探し回ってます!
-
ママリ
後追いはだんだんなくなってきた感じあります😢
キャラクターものが一切家に無くて夢中になれるものがないのも原因でしょうか?😭- 3月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもユーチューブテレビで見せてますが、そればかりってことはないですね🤔大好きですけど。朝出かけるまで見せて、帰ってから、みたいって言い出したり、家事中に見せたりしてます。
スマホは触らせてないです。
おもちゃ、今なら、ポットン落とし、おままごとセット、絵本、好きです。
キッチン用品好きならおままごと向いてるかも?
男の子なら車系のおもちゃ好きな子も多い気がします。
支援センターとか行くと、色んな知育おもちゃに触れてどんなおもちゃが好きかわかるかもしれませんよ☺️
-
ママリ
スマホは私も居る前では触りませんが、なんせ夫が何度言っても離さないので欲しがってしまいます😢
ぽっとん落としとおままごとは遊び場で夢中になってました!
購入考えて、一緒に行っても見向きもしなかったので辞めました😭
おもちゃ買いに行くときは、大人だけで行きますか?☺️- 3月21日
-
ママリ
おもちゃやさんではあんまりまだ集中できないですものね😄💦
一緒に行きますけど、まだ選べないだろうと勝手に選びます😉ネットで買うこともあります。
下の方の回答見ましたが、スマホも旦那さんがやってるから、ユーチューブとTV1日1時間なら依存とかではないと思いますよ☺️
単に、まだおもちゃの遊び方がわからないとか集中力が続かないだけだと思います。
娘も一つのおもちゃ5分〜15分程度ですよ。次々渡して、合間にTVやお散歩、絵本読んでるだけです。
まだまだつきっきりだなと言う日も多いので、2ヶ月のお子さんいて、TVも一時間以内なんて頑張られてますね。すごいと思います☺️✨私はもっとみせてます😅- 3月21日
-
ママリ
やはりまだ選べないし、目移りしちゃいますよね😭
勝手に選んで買おうと思います😂
なんだかYouTube見せすぎも罪悪感で1時間だけと私の中のルールですが..😢
遊ぶとマネしくるので飽きない程度にもう少しおもちゃ増やしてみます🥺- 3月21日
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
ニューブロックとかアンパンマン の図鑑、車電車で遊んでました😊
雨の日もジャングルジムで遊んでました。
テレビは1歳過ぎから30分まででいないないばあとかです。
季節の歌とか子供に遊びとか覚えて欲しかったので。
-
ママリ
TVとYouTubeは1日トータル1時間です😢
見せすぎと思っていましたがどうなんでしょうか?😭
音楽は好きで踊ったり、手を叩いたりしてます☺️
曲が流れる絵本1冊だけなので他も見てみます🥺- 3月21日
-
かずずん
テレビやDVD
1時間ならいいと思いますよー。
YouTubeは早いかな。
雨の日のおもちゃをDAISOとかで増やすと楽かもしれません😊
うちは。。。
お米粘土
キッチンやレンジ、冷蔵庫は段ボール
作りました
積み木
ブロック
絵本
大きいサイズのおもちゃなら何でも箱に入れてあります
自由に取り出して遊べるようになってます😊- 3月21日
-
ママリ
お手製のキッチン素晴らしいです🌟🌟🌟
写真までありがとうございます😭
月齢に合うようなものや興味の引いてるおもちゃ少し増やしてみます😆- 3月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
キッチンをあさったり
私の真似しようとしてたので
おままごとセット買ったら遊んでました。
ボタンを押したら音楽や木琴やピアノの絵本、おもちゃじゃなくても、いらない財布にカード入れて遊んだり…なんでもおもちゃになってた気がします!
今の時期行きづらいかもですが、児童館とか支援センターとかおもちゃのたくさんあるところで遊ばせてみると、なにに興味があるのか気づいたりすることもありましたよ😊
YouTubeは…言葉の出る前ですし、できれば積極的に見せない方がいいと思います。
-
ママリ
YouTubeのご指摘ありがとうございます。
ついぐずった時に頼ってしまいます、お外にも沢山でられるような季節になるので自然にやめていこうと思います😢
最近、使わなくなった財布を渡すとカード入れようとしてました☺️
音楽好きなので木琴などいいかもしれません☺️!
おままごとセットはどのようなのもってますか?- 3月21日
-
ままり
アンパンマンが好きだったので、アンパンマンやいないいないばあ、お母さんといっしょの番組を自動的に録画しておいて、ぐずった時、寝起きの悪い時は録画したテレビ見せてました!!
2歳少し前にYouTube一度見てしまったら乗り物の動画たくさん見れる!と見たい見たいって言うようになり、癖になりそうだったので、本当にどうしてもの時しか見せないように気をつけてます!!
私はAmazonでいろいろセットになってる3000円くらいの中国製のやつを買いました。
でもやっぱりもろいので、お試しだったら最近ダイソーやセリアにもおままごと用品たくさん売ってるので、手始めに食べ物と包丁から買ってみたらいいかなと思います☺️
焦げついて使わなくなったフライパンもおもちゃにしてます😂笑
おもちゃのフライパンより本物の方がよく使って遊んでますよ!!- 3月21日
-
ままり
ちなみにこんな感じのセットを買いました!
- 3月21日
-
ママリ
癖ついちゃいますよね😭
気をつけます😢
画像ありがとうございます☺️
子供って本物志向で面白いですよね、、笑
手始めに100均の買って反応みてから揃えます💕
ありがとうございます✨- 3月21日
ママリ
タッチペンの言葉図鑑も一応ハマってますが、開くと思いきやまたスタスタどっかへ😢笑
レゴは大きいブロックのやつでしょうか?自分で積んだりはめたりってお遊びしてますか?☺️
YouTube、、本当に後悔です😭
はじめてのママリ
レゴは大きいやつです😊
自分ではめたりして遊んでますよ✨
あとはアンパンマンの積み木もお気に入りです🙌
ママリ
ありがとうございます😊
やるかわかりませんが、レゴもチェックしてみます🥺