
コメント

退会ユーザー
わかります〜🥲期待しちゃいますよね。
でもまだまだ分からないと思います🥺グラフに関しては
ゆっくり下がってリセットの月もあれば、いきなり下がってリセットの月、高温期のままリセット来て次の日から下がる月といろんなパターンがあるので😭
黄体機能不全でなければ、高温期10日頃まではみんな高温期のはずなので😌
私の場合ですが、妊娠に気がついた時はまったく無症状でした!
下腹部痛もなく、生理くる気配まったくなしでしたー!!
が、その後2人目妊活初めてからは、無症状でも生理が来た月もありました😭
神のみぞ知るすぎて、ソワソワつらいですよね〜!!!
どうか赤ちゃん授かってますように☺️
ぽめぽめ
コメントありがとうございます!!
頂いたアドバイスで目が覚めました😳⚠
そうですよね!!
高温期10日頃まで高温が続いているのは皆さんほぼ同じで、今の段階で妊娠の可否が分かる時期ではないすもんね😅
一々基礎体温で一喜一憂するのは止めようと思えました😊
今、2人目妊活始めて間もないんですが、1人目妊活の時はまだ高温期○日目~などの知識はなく、ただただ生理予定日まで基礎体温が下がりませんように💦血を見ませんように💦のみだったのが、2人目妊活となるといろいろ知識をつけてしまい、高温期○日目!!とカウントしたり、基礎体温のグラフ波形を必死にチェックしたりと余計に神経質になってしまって…😂
ほんと、妊娠って神のみぞ知る、ですよね👀
生理予定日まであと4日、気にしすぎずどーんと構えてその日を待とうと思います🌸
本当にありがとうございました😊