※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーぴ
産婦人科・小児科

2歳の子供がよだれが止まらず、お口を閉じないために無呼吸状態かもしれない。小児睡眠時無呼吸症候群の可能性があり、病院で検査を受ける覚悟。手術や投薬で改善した経験がある方いますか?

2歳ですがよだれが止まりません。
普段もお口ポカンで鼻をぐずぐず、風邪も引きやすいのでお口を閉じようね!と言っても一瞬閉じるだけ…
ただ、夜のいびきやたまにふがっとなってるので無呼吸状態なのかも知れません。
小児睡眠時無呼吸症候群にあてはまるなぁと思いました。
週明け病院に行きますが扁桃腺、アデノイド切除も覚悟しています。
同じようなお口ポカン→手術や投薬で改善した!という方はいらっしゃいますでしょうか😢

コメント

Mi

うちも2歳でよだれが止まりませんが
まだおしゃぶりしてるのでおしゃぶりしてる間はよだれがでるとゆわれました💦

おしゃぶり、指しゃぶりはしてないですか?

ちなみに寝てる時も全くうちの子と同じです😓

  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    おしゃぶり、指しゃぶりはしていません💦
    もしかしたら同じかもしれませんね😢
    医療の介入がないと治らなさそうな気がします…副鼻腔炎も怪しいかな?と思いました。

    • 3月21日
二児のママ☆

娘も2歳頃までよだれが酷かったです!
同じく口はポカーンと開いたまま💦

2歳になって歯医者で口を開いたままだと歯並びに影響してくるから気づいたらその都度声をかけてね。と言われてます。

お口ポカーンが一緒で、ついコメントしてしまいました💦

  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    声をかけた瞬間だけしか口を閉じてくれず…
    小児睡眠時無呼吸症候群の特徴にほぼ当てはまるのでそうではないかな?と思いました💦
    娘さんはどうでしょうか?
    歯並びは私と同じですでに悪そうです…(小顔で歯が大きい)

    • 3月21日
  • 二児のママ☆

    二児のママ☆

    すいません💦
    下に返信してしまいました🙏

    • 3月21日
二児のママ☆

同じく声をかけた時だけで、後は本人も無意識で口開いてます😂💦
娘も時たまいびきをかきますが、耳鼻科で風邪の受診ついでにいびきの事を聞いてみましたが、特に問題ないとの事でした☺️

歯医者も定期検診で口開いたままを都度話していますが、小さい内は声かけしか出来ない。小学生なっても続いていたら訓練??があるそうです☺️

歯医者さんにも広告??が置いてあり、娘はこの訓練する事になりそうだな~と思ってます😂

口が開いたままだと歯がどんどん前に広がっていくそうで、口を閉じる事が大事だそうです💦

口が開いたままが影響しているのか、娘はカ行が言いにくいです😂
その訓練??も今週教えて貰いに行き家で練習するつもりです🙌

  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    みてもらっているんですね!!必ずしも原因がアデノイドということはないんですね🤔💦
    寝てるときも口呼吸ですか?

    歯並びも心配ですよね💦口臭も…
    うちも耳鼻科を予約したので近日みていただきます💦

    • 3月21日
  • 二児のママ☆

    二児のママ☆

    一度見てもらった方が安心しますよね!

    口開いてない上の子の方が小さい時にアデノイド言われてます😂💦
    かならずしもアデノイドではないのかな~と思ってます😂

    寝ている時は鼻呼吸です☺️
    風邪を引いてる時や鼻が詰まっている時は口呼吸です💦

    歯並びは検診の度にやんわり言われてるので矯正だろうな~って😰💦

    • 3月21日
  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    そうなんですか!上の子はそれらの特徴はありませんでしたか?

    寝てるときは鼻呼吸なんですね💦それなら少し安心ですね😉
    歯並びもきになりますよね…いい矯正歯科を探したいと思います!

    • 3月21日
  • 二児のママ☆

    二児のママ☆

    上の子は何も特徴ありませんでした💦

    歯並び気になります😣
    女の子ですし、矯正となったら
    してあげたいので私もいい矯正歯科探します😂

    • 3月21日
ちゃーぴ

追記です。やはりアデノイドが大きいと診断されました

あひるのこ

その後どうでしょうか??アデノイドが大きいのはその日すぐ分かりましたか?スコープカメラいれるだけですか?

  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    その日すぐわかりましたよ!でも、風邪などの状況もあるかもしれません。
    診断は鼻からカメラいれただけでしたよ!

    • 9月22日
  • あひるのこ

    あひるのこ

    今はどのように経過を見てますか?

    • 9月22日
  • ちゃーぴ

    ちゃーぴ

    様子見でいいとのことなのでとくになにもません!

    • 9月29日