
朝の食事後にアレルギー反応が出た可能性や他の原因について、小児科を受診するか悩んでいます。突発性発疹についても心配しています。
朝ご飯を食べさせた後、2時間ぐらい経って、気がついたんですが、アレルギーでしょうか?特別新しいものもあげてないんですが、何がダメだったのか?
メニューはミルクパン粥、かぼちゃ、ほうれん草、カブ、ヨーグルト、とりささみでした。
夕方には小児科に連れて行こうかな?と思うのですが、アレルギー以外の可能性とか考えられますか?
突発性とかは熱が何日も続いた後に発疹ですよね??なんだろう😭
機嫌はいいけど、不安です😢
- koro(9歳)
コメント

ママリ
新しい物をあげてなくても
もしそれがアレルギー反応なら
何かを普段より多く与えたりしてませんか?
数値3までなら少量はだいじょうぶですが
多く与えると症状が出る場合もあります(>_<)
風邪の前兆で出てる湿疹の可能性もあるし…
医者ではないので言い切れませんが
アレルギー検査して損する事はないので
した方がいいと思います\(^o^)/
koro
回答ありがとうございます!かかりつけの先生に診てもらってきたんですが、アレルギー反応ではなさそうだということでした。
風邪の前兆とかでも出ることあるんですね。ちょっと注意しておきます。
塗り薬を頂いてきました。原因がわからないのが心配ですが、早く良くなってほしいです。