※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

後輩のお子さんは喋りが上手で、保育園のお弁当を残した時には謝ることができる。自分の娘は二語文は話せるが、謝ったり長文は難しい。個人差があることに驚き。同じくらいのお子さんはどうですか?

後輩のお子さん。うちの娘と同じ月齢だけど、よく喋るみたいで、保育園のお弁当を残した時には、家に帰ってから『ママ、ちょっとだけ残してごめんなさい』とかも言えるみたい😳そんなに喋れるんだぁと驚き💦
うちの娘は二語文は喋れるけど、出来事を思い出して謝ったり、長い文章喋れないなぁ…。個人差はあると思うけど、こんなに違うものなんですね💦同じくらいのお子さん、こんなに喋れますか?

コメント

R

2歳でそんな喋れるんですね!うちの次男は全くです😅

  • ちか

    ちか

    うちもです😅ほんと個人差ありますよね🥺

    • 3月21日
すー

娘はよくおしゃべりしてます♪

  • ちか

    ちか

    すごいですね♩ほんと個人差ありますね〜😊

    • 3月21日
k

うちは2人ともその頃、やっと二語文出てきたかなくらいでした💦
2歳頃はまだまだ赤ちゃんに片足突っ込んでるような感じだったし、今次男を見ていてもそう思います😅
4歳の長男で後輩のお子さんくらいのレベルかもです😂

  • ちか

    ちか

    うちも、まだ赤ちゃん感満載です👶髪が少ないのもあり、余計に😅
    後輩の子、早いですよねー😳

    • 3月21日
hony

1歳8ヶ月の女の子が
児童館でうちの子みて
お友達が車で遊んでるねって
言っていてひっくり返りそうになりました😂笑
特に女の子は個人差すごいなぁと思います!

  • ちか

    ちか

    後輩の子は男の子なんですけど、早いですよねー😳!
    女の子は2歳前から会話できてたりして早い子が多い中、うちは赤ちゃん感満載です😂

    • 3月21日