
赤ちゃんが夜通し寝る条件や、寝返りを覚えた後の寝方について質問があります。
夜通し寝について教えてください⭐️
どの本にもだいたい6ヶ月以降は夜通し寝る子もいます、と記載があったりしますよね
我が子も4ヶ月とちょっとで寝返りをマスターして、寝てる時もうつ伏せになってしまってそのまま寝るか、たまに泣いています。うつ伏せ寝の状態で仰向けに直すとたまに起こしてしまいます。
うつ伏せ寝だとすごく深い眠りになっているようでそのままだと夜通し寝するかもしれません。
そこで気になったのですが、
寝返りマスター後(寝返り返りの習得はまだ)に夜通し寝するお子さんは、ずっと仰向けのままなのでしょうか?
どのような子が夜通し寝するのか気になります😌
- パプリカ(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ🔰
寝てる間に横向いて寝たり
うつ伏せにもなってます
でも、うつ伏せで嫌になってきたらグズグズ言ってくるので直すと再び寝ます!
気にすると寝れないので気にせず寝ます!!

ぽん
上の子は2ヶ月から夜通し寝してましたが、3ヶ月で寝返りしてそこから1-2ヶ月は仰向けでしたが、それ以降はずっと
うつ伏せ寝です😴
下の子は5ヶ月で寝返りして
夜通し寝しますが、仰向けのまま寝てます😴
-
パプリカ
ねんねが上手なお子さんたちで羨ましいです😌
仰向けや、うつ伏せはその子の好みなのですね☺️- 3月21日
パプリカ
コメントありがとうございます♪
治すとすぐ寝てくれるの羨ましいです!
突然死のリスクがある、というのが気になり戻しちゃいますがなんでもメリハリが大事ですね😌