

なら
昔ありました!
小児科で診てもらったら問題ないよ、そのうち消えるよと言われて放っておいたら治りました!
ただネットで調べるとカビがつくこともあるらしくて、心配であれば予防接種の際などに確認されるのが良いかと思います。
なら
昔ありました!
小児科で診てもらったら問題ないよ、そのうち消えるよと言われて放っておいたら治りました!
ただネットで調べるとカビがつくこともあるらしくて、心配であれば予防接種の際などに確認されるのが良いかと思います。
「ミルク」に関する質問
ミルクを極端に飲まなくなりました。 生後3ヶ月を迎えた男の子です。完ミで育てています。 極端にミルクを飲まなくなり、一回で80程。 ミルクを欲しがることもなく、時間を見て与えていますが飲みが悪く心配です。 本人の…
完全に愚痴です。 離婚し実家にて育児中です。両親は娘を可愛がってくれていますが、離乳食やミルク全般は一切手伝ってくれません。なんなら離乳食を作っている間や先日こどもが生まれて初めて友人と出かけたときも母親が…
【哺乳拒否? ミルクを飲みません】 3ヶ月 完ミですが、数日前からミルクを飲まなくなりました。 哺乳瓶を近づけると、 ・手で跳ね除ける ・ベロを出して咥えない ・手足をバタバタ動かして咥えさせてくれない ・ギャン泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント