
保育園の預かり時間が変更になり、夕飯を19時にあげる予定。12時以降のオヤツのタイミングが気になる。現在は11時と15時すぎにオヤツ。フルタイム時は11時と15時過ぎにオヤツ。17時にも何かあげているか知りたい。
保育園の預かり時間が16時までから18時までに変更になる予定です。
夕飯を19時にあげようと思いますが、
土日は、自分で子供を見るので
12時以降の保育園のオヤツなどのタイミング時間帯が知りたいです。分かる方教えてください!よろしくお願いします。
現在は、
11時 お昼
15時すぎ オヤツ
フルタイムになると保育園では
同じく11時お昼
15時過ぎ、おやつ
17時とかにも何かあげてるのでしょうか?
でないと、家に帰ってから19時に夕飯までにお腹空かせてしまいます😣
- なな(5歳5ヶ月)

いちご
18時に延長保育の子がおやつ食べてます😊

たろんが
直接園に聞いた方がいいのでは??
17時におやつをあげる園もあれば
おやつなしの園もありますよ!

ママリ
息子の小規模保育では17時過ぎに15時のおやつの残りが貰えます!

ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
保育園にもよると思いますが、うちのところは延長保育の場合18時におやつを出していただいてました(今は育休で短時間保育です)
帰宅後、機嫌をみつつ、軽いせんべいや牛乳あげてみてはどうでしょう?

マミー
小規模保育園に通っていた時は18時〜18時半頃におにぎりを1つ食べてました☺️
園によって違うと思うので、聞いてみるのが1番だと思います!

うー
園によりますよ⭐️
うちのところは18時半におせんべいとかを食べます

まろん
現在1歳児クラスですが
11:30昼食
15:00おやつ
18時頃帰宅して
夕食は大体18:30です!
お腹すいて我慢出来ないときは、夕飯作ってる間にバナナとかふりかけご飯とか先に食べさせてます💦

baby Kiana
園で働いてましたが18:30以降からおやつは用意していました!
私は18時お迎えの時は帰りに食べれるようにちょっとした小さいお菓子やゼリーをあげて少し満たしてました

あっこ
現役の保育士です。
17時に何かを与えると言うことはしないです。それは補食の時間ではないので。保育園なら、きちんと1日のカロリーを計算して作られた給食とおやつです。
あと、17時頃ですと、お迎えラッシュなので、おやつを与える余裕はないです💦
コメント