※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が顔にブツブツができました。初めて食べさせた麦茶が原因か不安。休日夜間救急は必要でしょうか?待つべきか悩んでいます。

昨日から6ヶ月の息子の顔にブツブツが出来ました。
離乳食のメニューは
おかゆ、ほうれん草、キャベツ、ベビー麦茶です。(昨日、今日共同じ)
お米、ほうれん草、キャベツはその前が何回も食べていて、初めての物は麦茶くらいしかないのですが、麦茶もアレルギー反応でますか?

初めての食材はスプーン1さじだけにしていたのですが、麦茶は1ヶ月から大丈夫と書いてあるし気にせず何さじもあげてしまったのでそれが原因でしょうか😭

本当はすぐ医者に行きたいのですが、土曜日の祝日で休診なので月曜日まで待たないといけません。
本人は特に痒がったりしてなくて、よくミルクも飲むしご機嫌なので、こういう時は休日夜間救急に行くのは大げさでしょうか?(旦那に言われました)

コメント

まま

顔のどの辺に出てますか??

  • ゆゆ

    ゆゆ

    おでこの髪の生え際や、顔の周辺(女性がメイクでシェーディングを入れるような所)、ほっぺにも少しでています。

    • 3月20日
  • まま

    まま

    アレルギーっぽいですね。
    何に反応したかわからないので病院行くまで一旦離乳食や麦茶全てを中止した方がいいと思います!
    病院に行くまで細かく写真取ったりメモしておくといいですよ😊

    • 3月20日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんですね😭
    明日は離乳食お休みして月曜日受診します!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 3月20日
ママリ

写真は撮られてますか?
念のため写真は撮っておいてくださいね!
アレルギーの発疹は引くのが早かったりして病院に行った時にはなくなってることもあるので👌

麦茶でもアレルギー反応は出ることもあります。
1ヶ月からOKでも初めての食材は小さじ1からは守った方が今後は安心かもですね!
発疹だけで機嫌が良い、呼吸がきつそうではない、何度も嘔吐や下痢をしてないとなれば様子見でも良いかと…
休日診療所まではありませんが、麦茶は一旦中止して月曜病院でも良いと思います😊
心配なら♯8000に電話したらプロの方が教えてくれますよ〜

うちの子が小麦アレルギーの時は発疹が写真のようにでました💦
赤みがあり少し水膨れっぽい感じで30分〜1時間で消えました!

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😭
    今写真撮っておきました!
    確かに変だな?と思った時は赤かったのに今は赤みは無いです(ブツブツはありますが…)

    明日は離乳食お休みして、月曜日に受診します。
    ありがとうございます😭

    • 3月20日