
昨日の診断で稽留流産と言われたが、別の病院で心拍確認できた。心拍が止まって再開することはあるか心配。赤ちゃんを信じたい。
こんな事ってあるのでしょうか。昨日9週で2回目の心拍確認に行ったのですが心拍確認出来ず、心臓が止まっていますねと稽留流産と診断されました。すぐ手術をした方が良いと。私がエコーで見ても心拍見えなかったのでダメだったんだと頭が真っ白になりました。ですが諦めきれず他の産婦人科に今日行って見てもらった所、心拍が動いていました。赤ちゃんも週数より小さく、心拍も弱めでしたが心臓が動いているのが見えました。まだ心拍が動いてる状態で、昨日の診断で手術をしていたらと思うとぞっとしてしまいました。心拍が一度止まって、また動き出す事なんてあるのでしょうか😢もし今後成長出来なくてダメになったとしても、今一生懸命生きようとしている赤ちゃんを信じたいと思います。
- ちょこくま(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一度止まった心拍が再開することは通常ありえません🤭角度で心拍が見えなかったのか、、😭💦

なつ
すごいですね!!😭
赤ちゃん頑張れ!!!!
-
ちょこくま
ご回答ありがとうございます。本当に不思議です😢赤ちゃん信じて私も不安になりすぎないように過ごそうと思います!
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
一度止まったら心拍は復活しないと思います。なので見落としてたんですかね😭😭
他の病院で心拍確認できてホントに良かったですね😭💓
このまま無事に成長すること祈ってます😌
-
ちょこくま
ご回答ありがとうございます!やはり一度止まってからまた動き出す事はありえないですよね😭他の産院でみてもらえて本当に良かったです!無事に成長できるよう祈ります。ありがとうございました!
- 3月20日
ちょこくま
ご回答ありがとうございます!また心拍が再開する事はやっぱりあり得ないですよね😞角度なんですかね、、不思議です😢
はじめてのママリ🔰
心拍数なども普通くらい動いていたならかなり不思議ですね😭💗成長しますように✨