

も
同じでした!授乳と授乳の間吐き続けてる感じでした😅本当によく吐く子で、大きい360度スタイを一日6枚は使ってました。それでも子供も私も常に服が汚れてました。
誰に相談しても、赤ちゃんは胃が未発達で〜という回答で、あまり悩むのをやめました💦
離乳食が始まってからは、離乳食はあまり吐かないということがわかったので、離乳食が増えていくことを待つしかないなぁという感じでした。
7ヶ月になって、あれだいぶ吐かなくなってないか?と気付き、8ヶ月になったら飲んだ直後に動き回っても殆ど吐かなくなってきました!!😭😭
まだここ数日の話ですが、感動してます😂😂
私も何度も何度も検索して、いつ吐かなくなるのーと本当に不安だったのでお気持ちよーくわかります。吐かなくなる月齢は人それぞれだと思いますが、離乳食が進んでくることが一つの目安かもです!
でも離乳食を焦らずに、みかんさんとお子さんのペースで、無理なさらないでくださいね!!
コメント