

はじめてのママリ
覚え方というか、暗記のスキルが身につくのかなぁと思います。
暗記を苦手とせずに、暗記するのが得意になる練習ですかね?
普通の絵本を覚えるのは、言語の発達にもなりますし、百人一首の暗記は、将来もし学校でそういう授業があった時に先取り学習的なことになるのかな?って感じです😊

ふゆあおい
言語聴覚士です。
右脳教育で難しい漢字を暗唱というのは、難しい漢字が図形として捉えられることにポイントがあるかと思います☝️
言語を司るのは左側の脳ですが、右側の脳は図形など空間的なことを司るので、文字というよりも、難しい漢字(図形)を見分ける能力が、右脳を鍛えるということになります🙌
よって、絵本や百人一首を覚えるのは、右脳を鍛えるというよりは、聴覚的な記憶力を高める効果が1番高いかと思います😊
コメント