※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那や娘にイライラしてしまうことがあり、普段はそう感じないのに困っています。育児中のイライラが周囲に伝わるのも嫌で、仕事に行ってほしいと思っています。

あー、普段ならイライラしないのに旦那がいるとなぜかイライラするー😣😣😣
娘にイライラしてるケド、普段はイライラしないのにー💦
毎日イライラして育児してるって思われてそうなのも嫌だし余計にイライラするー😂
毎日、仕事行って欲しいなー😅
朝晩の少しの時間がちょうどいい😣笑

コメント

ほのママ

すっごい分かります!
旦那がいない平日のほうが穏やかに過ごせます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😂
    もう喋りたくなくて余計に何も出来ないです😅

    • 3月20日
  • ほのママ

    ほのママ

    会話なくても、ソファーでくつろいでる姿を見るだけでもイライラしますよ🤮

    • 3月20日
日月

わかりますー😭
ダラダラ寝転がって子どもの相手してる風を醸し出してるのにイラッ。
大人2人いるはずなのに、動いてるのは私だけ。イラッ。
休みの日くらいダラダラさせてって言われて、イラッ🤣

休みなのはわかりますが、私も休ませて〜😭って思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー😂
    娘の声で予定より早く起きちゃったって、こっちは毎日早く起きてますケドってイライラするしです‼️‼️‼️笑
    毎日家にいるケド毎日朝から晩まで動いてるのわかって欲しいですよね😅

    • 3月20日
maaa

一緒です😭😭娘が2歳ごろ長期出張に行っていて、超ランランな生活でした😂

家にいても何もしないから毎日仕事行って欲しい😂仕事行きたくないとダラダラされた日にはさっさと行け💢💢と心の中で思います💦💦

おでん

分かりますー!うちは共働きなんですが、年末年始のお休みが私の方が1日だけ長くて子供達も保育園だったので、久しぶりの1人の時間!✨1人でお家でダラダラするぞー!😍って思ってたら旦那が熱出して仕事お休みに…涙出そうなくらい嫌でした😂

ちあき

いてもうまく回らないとき、あーこんなんなら一人でやってた方がまし!って思います笑