
おもちゃの除菌についての質問です。おもちゃを毎日除菌している方いますか?息子と娘のおもちゃを分けているが、娘が息子のおもちゃを舐めてしまうため、除菌に悩んでいます。
家でのおもちゃ除菌、どの程度やってますか??
息子と娘のおもちゃは分けているのですが、
部屋が散らかるとごっちゃになってしまいます。
そして息子のおもちゃに興味深々の娘、なんでも舐め舐めしてしまってます。
最初は娘のおもちゃは毎晩除菌シートで拭いてたのですが、だんだんサボってしまい…たまにやるくらいになってます笑
息子のもたまに拭くだけ。。
一応、シリコンの歯固めはこまめに洗ってたまにミルトンつけてますが🙄
みなさん毎日除菌してますか??
- ままり(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
口に入れる時期は、気付いたら拭くぐらいで毎日はしてませんでした😅💦
除菌除菌とやってると抵抗力ない子になりますし、自宅のオモチャなら上の子のを舐めても全然気にしてませんでしたよ!

冷やし中華
玩具は今は除菌してません。外に出たら手洗いアルコール除菌を徹底してます。

晴日ママ
歯固めとかはしますが
あとはしません笑
上の子のおもちゃ舐め舐めしたそうな時は
その場で洗って渡します🤣
-
晴日ママ
ぬいぐるみ系は2、3ヶ月に1度洗濯機で洗います🤣
- 3月20日

en
最初はしてましたが、気づいたら全くしてませんでした🙄笑
家の中にあるものは特に気にせずそのままです。
最近舐めたりも前に比べると少なくなったのでそれもあるかもしれませんが🙇

ままり
皆様コメントありがとうございました😊
まとめてのご返信ですみません!
こまめに除菌しすぎても免疫つかないですよね😂
神経質にならなくて良さそうで安心しました!
ありがとうございました😊
コメント