妊活 3/18にhcg5000を打ち、卵胞チェックで育っている卵胞を確認。基礎体温が上がらず心配。排卵していないのか、排卵前で時間がかかっているのか不安。 3/18の12時ごろにhcg5000打ってもらいました。その日の卵胞チェックでは3つ育っており、23mm、20mm、17mmでした。3/18にのびおりもあったのでもう排卵するのだと思っていたのですが、3/20の朝の時点でも基礎体温があがりません。これは排卵してないのでしょうか?それとも排卵前しているけど基礎体温があがるのに時間がかかっているだけなのでしょうか? 最終更新:2021年3月20日 お気に入り 基礎体温 排卵 のびおり 卵胞チェック kn(2歳3ヶ月, 7歳) コメント mama 注射してから排卵まで24時~36時間と言われてますので、もし36時間後なら3月19日~20日に日付が変わる頃になると思うのでまだ体温に表れないだけかもしれないですよ💡 3月20日 kn タイミングを18にとってくださいって言われたのでとったのですが、早かったってことはないですかね?🤔 3月20日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kn
タイミングを18にとってくださいって言われたのでとったのですが、早かったってことはないですかね?🤔