※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

抱き人形に飽きるのは何歳頃でしょうか。メルカリでお人形の服が可愛くて迷っています。

先輩ママさん、教えてください。。

抱き人形(ぽぽちゃん、レミン、メルちゃん等)に飽きてしまうのは何歳頃でしょうか😭

メルカリでお人形の服がたくさん出ていて可愛い!とポチりそうになって不安になりました🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳娘。
3歳過ぎ〜お風呂に連れてってそこにずっと放置で
だんだん興味なくなったのか
しれーっと捨てても気づきませんでした💦
りかちゃんに移行しましたが2.3ヶ月で興味ありませんw
個人の性格によるところかな?と思いますが
保育園では年長クラスにまだメルちゃんあります😅

maaa

その子によると思います。娘は4月から年長ですが、メルちゃん大好きですよ✋メルちゃんを使って幼稚園ごっこしています。娘が先生役なので…担任が普段どんな感じなのかが丸わかりです😂

あんぱんまん

2歳の誕生日にプレゼントしました🎁
半年程はお風呂に入れてあげたり、髪の毛結んであげたり、それはそれは可愛がってました(笑)が、いつの頃からかお風呂に放置されるようになり、捨てちゃいました🥺
今はぬいぐるみの方が好きで毎日寝かせつけてくれてます。笑

ぽこ

うちも2歳の誕生日プレゼントに購入しましたが、さほどはまらず、シルバニアを手に入れた最近はもっぱら放置です😹

korun*

遊ばない時期がきたと思ったら
急に遊び出したりして
一時はまってまた放置、、の繰り返しです🤣

あゆ


みなさんありがとうございます!
その子によるところが大きいんですね💦
大変参考になりました🙇‍♀️