
パートで保育士をしている女性が、新年度の準備内容を勘違いして同僚に怒られ、仕事を辞めたい気持ちになっている。6月まで頑張るべきかアドバイスを求めています。
いつもお世話になっています。仕事の悩みです。私は、パートで保育士をしています。
今は新年度の準備をしています。
今日、わからない新年度準備内容を同じパートさんに聞きに言ったらめっちゃおこられました。
理由は、私が内容を勘違いして理解してたからです。
私はその人から前からバカにされています。クラスも違うので関わることもなかったのですが…
仕事やめたいです。気持ちがめいっています。
でも、6月の寸志まで頑張った方がいいかな?
何が優しいアドバイスほしいです。
- 花*花(14歳)
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
聞いたら怒るってめちゃくちゃ感じ悪いですねぇ( ˘•_•˘ )💨💨
花花さんだけにそんな態度をするんですか❓🙄💦💦

退会ユーザー
ヒステリーな人いますよね😂
バカにされたり、めっちゃ怒られる筋合いもありません。
ただの同僚なのに、失礼な方ですね。
関わらなくていい人なら最低限の挨拶でいいですよ😋
女の世界ですし
大きな園でも小さな園でも必ず!輪を乱したり、ヒステリーだったり100%
の確率で変な人がいます😣
とりあえず6月までと思い勤務してみてはどうですか??
管理職に、相談するのもアリです!
-
花*花
ありがとうございます😆💕✨
あと、3か月頑張りたいです!今は、奈落の底まで落ちてます😣
相談しても、チクったとかにならないかな?
あれは、いじめな気がします💦- 3月20日
-
退会ユーザー
無能な管理職だと余計にややこしくなりますし
事なかれ主義だと言わなきゃ良かった
ってなりますが、、
管理職になるまで
家族経営とかじゃない限り
揉まれてるので😣
うまく立ち回ってくれると思いますよ♡- 3月20日
花*花
他に、50代のパートさんにもしてます。
目の敵にされてます。
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
わぁぁ(( ºᜊº ))!!
なんか凄いですね(ㅠㅁㅠ)💨💨
私だったら6月までは頑張るかなぁ❓🙄💦💦
花*花
ありがとうございます。6月まではかじりついて頑張りたいですが…(/_;)/~~
子供の手術が、なければやめてますが…頑張るしかないかな~