
一緒に住んでない人が家に来た時、室内でマスクしてくれてますか?他県か…
一緒に住んでない人が家に来た時、室内でマスクしてくれてますか?
他県から義両親がきます。
来たらお茶出すと思いますが、お茶飲む時にマスクを外して外したままにならないか心配です😣
来ることは旦那と義両親の間で決めており、決まったあとに来てもいいよね?と聞かれたので「室内でもマスクしてくれてるならいいよ」と答えたところイラッとしたトーンで「うん」と言われました。
子供に会うと抱っこしたり、どうしても距離が近くなるのでマスクはしておいてほしいんですが、旦那は言ってくれない気がします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りり♡
室内でマスクしないと思いますね😓(私も友人と🏠で遊んでる時などしてないです)
noeさんがマスクしたまま迎えたら義理両親もしてくれるかもですが😓

ぷらっぐ
うちは実母が家に来てくれますが、常にマスクしてくれます。
そして私も常にマスクです。
屋内だからこそマスクした方が良いですよね…。
マスクなしの義両親に息子さんが近付いたら、息子さんに向けて「じぃじとばぁばがマスクつけたら遊んでもらおうね〜♪」と言ったら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも同じく実母はマスクつけてくれます✨
そうなんです。
室内だからこそつけて欲しいんですけどね😣
それはいいアイディアですね✨
もしマスク外して子供と遊ぼうとしたら使わせていただきます😭👍- 3月19日
-
ぷらっぐ
グットアンサーありがとうございます😊
なんでも、良い意味で息子さんを利用したら良いですよ。
家に来てすぐの時も、手を洗って消毒してもらってから遊ぼうね〜♪など。
頑張ってください👍- 3月19日

(๑・̑◡・̑๑)
義両親だと付けないと思います…
飲む時とか取りますし…
マスクしてくれとは言えないのでモヤモヤしますよね、、
でも私の両親くる時も家ではマスクしないし仕方ないかなと割り切ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
マスクつけたまま飲めないし、飲み物出さないのも失礼ですしね😭
義両親には言いづらいです...- 3月19日

退会ユーザー
うちも以前は何回かありました😓💦
さすがにお茶を出さないわけにいかないしマスクをしてくださいなんて言えないので普通に外してました😭
来る度に心配するの嫌なのでPCRを受けるまで来ない約束をしてもらいました。その事でよく主人と喧嘩してましたが言っちゃったらスッキリしてお互い納得できました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです❗️
お茶ださないわけにはいかないし、かといってお茶飲む以外はマスクして下さいとも言えないですし😭
来るって話が出るたびにモヤモヤしちゃいますよね💦
私も話してみようと思います👍- 3月19日

ななみ
友人がうちに遊びに来た時はマスクしてくれていましたし、私が遊びに行った時もマスクしました!
このご時世それがマナーかなと思いますが、ゆるい考えの人も多いですよね😰
義両親には言いにくいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お互いの価値観が一緒だとありがたいですね😭👍
自分の親だと言えるんですけど、義両親は言いにくいです😂
なので旦那に言ってもらいたかったんですが、旦那もつけない派だろうなと感じました💦- 3月19日

ひなとママ
うちはどちらの両親が会いに来ても、家の中でずっとマスクはしてないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
家の中でずっとマスクはしないですよね💦
する方が珍しいのかな😭- 3月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
私はマスクして迎えようと思ってるんですが、旦那がどうかなって感じです😭