

コスタ🛳
うちの下の子も毎晩それやります😂
同じく3回くらい😂
上の子は赤ちゃんの時しなかったので、下の子だけ何故?と毎日思ってます💦
お風呂の時間に旦那さんいる家庭羨ましいですよね😣
最近暖かくなってきたからましですが、真冬は子供たちを風邪引かせないように洗ったり着替えさせたり、めちゃくちゃ急いでしてました💦

ぶーちゃん
わかりますー!
うちもそのくらいの時、なんか目が変だからこすってとろうとするんでしょうが、さらに悪化させてました笑
いまでは立派にこすり、目を開けられるようになりました😂
風呂、一人で入れるのほんと大変ですよね!湯船に子どもだけ入れるわけにいかないし!
床も狭いし、ワンオペ風呂大変すぎたのでバスチェア買ってちょっとマシになりました。
でも立てるようになったら座っていたくなくて嫌がり…バスチェアは短い命でした🤣🤣

みみ
わかりますw
うちは眠いとよく擦ります🤣

退会ユーザー
ほんとに!
うちもやります😣
正直何回もするとイラっときますが「わかんないんだもんねー、なんで痛いかなんて何回やってもわからんよねー」って口に出して自分をなだめてます(笑)
お風呂では毎回旦那さんがいるのにワンオペって言ってる友達がいて、ワンオペとは?となりました😅
うちも息子が寝たあと帰宅なのでマジで羨ましいです💦

ままり
わかります笑
上の子も未だに泡ついた手で目触って痛くて大泣きします😂(笑)

まーちゃん
分かります😂😂
うちの次男も三男も良くやります😂泡ついてるで!って次男に言ったらその手で目触ってキャーキャー言ってます(笑)お風呂は私が入れるので毎日毎日騒がしいです(笑)

ゆう
うちの子もありますよ〜笑笑
ワンオペお風呂は大変ですよね😥
洗ったらすぐに泡を洗い流します。
口や目をすぐに触っちゃうので😅
目も擦ってしまったらガーゼで
すぐ拭き取っててしてあげるしかないですよね😂
何度も同じ事するのは仕方ない事ですが
ついついイラッとしちゃいますよね💧

まんと
わかります〜!
小さい頃からよくあります。
まさしく昨日は、大変でした。イヤイヤ突入した2歳児は、ベビーソープとボディーソープをひたすら出して頑張って自分で洗う…でも触るのが癖なんですかね〜目や鼻に泡の手が入ったみたいて絶叫…泣
そしてお湯をわざと飲みます。
ワンオペ本当大変ですよね…
早く平和に入りたいです。

Elly🔰
うちもやります🤣
酷い時鼻とか口の中にも入ってます
擦ったらもうシャワーでジャー洗い流す感じですね
うちは休日は旦那担当ですが、平日はほぼ間に合わないので私です
お風呂あがりに受け取れる時間に帰ってきてくれるだけでも助かるんですけどね😂

あや
多くのコメントありがとうございます🙇♀✨
共感してくださる方が多くて嬉しいです😭❤️
あるあるなんだと思って頑張ろうって思えました😌❤️
ありがとうございます!!
コメント