※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

9ヶ月の離乳食について悩んでいます。食材の取り分けや新しい食材について不安があります。焦らず、和光堂の調味料を使用しています。自分のやり方が正しいか不安です。

生後9ヶ月の離乳食について
今まで新しい食材は慎重に、2日連続で午前中にあげるようにしていましたが、いつまでそうやっていましたか?😮卵、小麦、乳製品は一通りあげて問題なさそうでした。すっごく細かい話ですが、いずれ取り分けになったとき食べたことない食材混じってるのにそのときなにあげたらいいんだろうって思っちゃって😭お醤油とかもまだ使ってません😭コンソメやお味噌汁は和光堂の使ってます!ガチガチにやってるつもりじゃなかったけど、人の話聞くと焦ってしまう自分がいます。離乳食に限らず、自分がやってることが正しいのか不安で仕方ありません。

コメント

24

私も生後9ヶ月の娘がいます!!

醤油など一切つけてないです。(笑)
コンソメ、お味噌汁の素はまるさんと同じく和光堂の使ってます!
それ以外使ってないです笑

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    安心しました😭どんなきっかけで使えばいいのか、、笑
    食べてくれるならとりあえずこのままでいいですよね?😂

    • 3月19日
  • 24

    24


    いいと思います!!笑

    薄味で食べてくれるの羨ましいってお母さんが多いと思います(꒪˙꒳˙꒪ )໒꒱

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

月齢で食べていいものなら
夕飯にも出してます!