※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘の入院時に血液型を調べたいが、保険適用外と言われ困惑。採血タイミングで調べることはできないのか不安。

娘が高熱で入院しました💦その際に採血があったので、ついでに血液型を調べてほしいと伝えたら、輸血が必要な状況であれば調べますが、今回は必要ないので保険適用外で受けて下さいと言われました。血液型を調べるために採血するのは可哀想なので、なにか採血するタイミングで一緒に調べてもらおうと思っていたのですが今は出来ない決まりなんでしょうか??どうしても知りたいわけではないですが、血液型を知るために採血をするつもりはなかったので、なんだか腑に落ちないというかスッキリしなくて🙄

コメント

2児ママ

血液型に限らず
ただ単に知りたいだけでやる検査は
自費になるということじゃないですかね?


どこか悪くて
医者が必要と判断してやる検査は
保険適用ですが
必要ないのにただついでに。。というのは自費ですよ〜という感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自費になるよ。と言いたかったんですかね😅?
    全然自費で構わないのでやって下さいと言えばよかったと今更後悔しています😩

    言われた時は、出来ないので別の機会に自費でやって下さい。というニュアンスにとれてしまったので💦

    • 3月19日
  • 2児ママ

    2児ママ


    病院にもよるのかもしれませんが、
    基本的に自費診療と保険診療は区別する必要があって
    受付をし直す必要があり、
    ついでにっていうことは
    難しいのかもしれません🤔

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事情があるんですね!
    納得しました😌

    • 3月19日
たいちゃんママ

私も息子の時に、血液が必要な検査があったのでついでに血液型調べてもらいましたよ。
自費でした。
近所の小児科ですが。
娘も次、血液の必要な検査があれば同じくついでに調べてもらう予定です。
総合病院とかですか?
大きい病院だと無理なんですかねー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によっては調べてもらえるんですね🥺
    総合病院だからですかね💦
    別にどうしても知りたいわけではなかったのでいいのですが、ついでで出来ると思っていたので😅

    • 3月19日
  • たいちゃんママ

    たいちゃんママ

    でも血液型気になりますよね、、笑
    また次ついでがあれば聞いてみたらいいと思います^ ^
    近所の病院とかだといけそうですし。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😅
    また機会があれば聞いてみます🥺
    採血されるのも可哀想なので、機会がないことを祈りますが😂

    • 3月19日
  • たいちゃんママ

    たいちゃんママ

    確かにそぉですね、、、
    それが一番です^_^

    • 3月19日