※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichi
家族・旦那

久しぶりに義理母が家に来ます。来るのはいいのですが、毎回の様に、こ…

久しぶりに義理母が家に来ます。
来るのはいいのですが、毎回の様に、これは新しいよね?高かったの?いくら?とか、やたら値段を聞きたがります。
オモチャや文房具や細かい物でも聞いてきます。
何かと確認してきます。 
母から買ってきてもらいましたというと、お父さん稼いでやっしゃるわね、冗談ぽく言われます。
実際はたいして稼いではないと思います。

初めはあまり気にしてませんでしたが、毎回の様に何回も聞いてくるので、だんだん嫌になってきました…。
多分本人は気軽に聞いてきて覚えてない感じの方なんですが、もう聞いてこなくなるようないい答え方ありますか?😢やいい返し方ありますか?

是非参考にさせて頂きたいです😭

コメント

ママ☆

それは嫌すぎますね😨

知りません 忘れましたって答えるとかですかね?

  • ichi

    ichi

    コメントありがとうございます♪


    やっぱり嫌ですよね😱私だけじゃなくて良かったです!

    忘れてしまいました!
    いいですね♡言ってみたいと思います😊
    ありがとうございます♡

    • 3月19日
  • ママ☆

    ママ☆

    嫌ですいやです🤣
    そんなに聞かれるとかうざすぎます
    私なら つい さぁ?って答えてしまうかもしれません🤣

    そのうち 聞いても教えてくれないって諦めてくれますように!

    • 3月19日
  • ichi

    ichi

    うんざりしますよね😓
    先日、写メを送った時に子どもと写ってたオモチャをどうしたの?買ったの!と聞かれてゾッとしました😱

    ありがとございます♪頑張ります!!

    • 3月19日
さら

人の家のもの、そんなに気になります?いつも聞いてこられますよね?私は人の家でそんなこと聞いたことないし、気にもならないのでなんでかな〜?と思って♪と無邪気なフリしてお義母さんに言ってみるとか笑

  • ichi

    ichi

    コメントありがとうございます❤️
    無邪気なふりをして聞くのいいですね!!😊

    ちょっとそれも候補に挙げさせて頂きたいです!
    イメトレしときます😄

    ありがとございました✨

    • 3月19日