![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の好き嫌いについての相談です。2週間経ち、食材に反応があります。最初は不思議そうに食べていたが、にんじんやかぼちゃは嫌いな様子。ミルクを混ぜると食べてくれるが、これから好きな食材に出会えるでしょうか?
離乳食の好き嫌いについて
離乳食を始めて2週間経つところです。
10倍がゆ、にんじん、かぼちゃ、そうめん
を食べさせましたが全部好きじゃないような
反応をします😅
最初の10倍がゆはなんだこれ?って感じで
不思議そうにもぐもぐしてくれたんですけど
にんじんからべーって出すようになって
その後、10倍がゆもべーするようになってしまい
ました😓
ミルクを混ぜてとろっとろにするとなんとか食べてくれす。まだ最初だからこんな感じなんですかね?
今後、これは好き!とゆう食材に巡り合って
バクバク食べてくれるんでしょうか笑
皆さんのお子さんはいつ好きな食材に
巡り会えましたか?😂
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはわりと最初から何でも食べてましたが、でも好き!って訳じゃなくて無表情でとりあえず欲してる感じでした😂
やっぱりバナナとかいちごはめちゃくちゃテンション上がって、無くなったら泣いたりとか次のひとくちを欲しくて口開けて待ってたりするのでそれは分かりやすかったですよ😂😂
コメント