子育て・グッズ 生後7ヶ月の赤ちゃんに30gのうどんを与えたが、新しい食材は小さじ1からスタートするべきだったか不安。食パンのアレルギーの可能性はあるでしょうか? 生後7ヶ月で離乳食で初めてうどんをあげました。 コープの離乳食用のうどんなのですが 何も考えてなくて普通に30gほど与えましたが 後々そういえば新しい食材は小さじ1から スタートだったよなぁと気づきました😭 食パンは与えたことあるのですが アレルギーとか出る場合があるのでしょうか?💦 最終更新:2021年3月19日 お気に入り 離乳食 生後7ヶ月 食材 うどん パン みmama(4歳8ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 小麦なので小麦クリアしてれば出ないと思いますよ😄 私もそうめんが小麦だということを忘れてて始めてあげるとき普通の量あげてしまいましたが その時は大事でした😅 3月19日 みmama 安心しました!コメントありがとうございます🥺 あ、そうめんも小麦なのですね!私も忘れてしまいそうです🥲 アレルギー反応が出てしまったのでしょうか?😭 3月19日 はじめてのママリ🔰 そうめんが5ヶ月から、うどんが7ヶ月からになってたので うどんより先にそうめんあげてました☺️ なのでそうめんで出なかったのでうどんはそのまま普通の量いきなりあげました💦 幸いうちの子は今のところアレルギーは何も出てないです😄 まだお蕎麦は試してないですが 2歳ぐらいまではあげなくていいと病院で言われたのでまだ保留してます😭 3月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みmama
安心しました!コメントありがとうございます🥺
あ、そうめんも小麦なのですね!私も忘れてしまいそうです🥲
アレルギー反応が出てしまったのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
そうめんが5ヶ月から、うどんが7ヶ月からになってたので
うどんより先にそうめんあげてました☺️
なのでそうめんで出なかったのでうどんはそのまま普通の量いきなりあげました💦
幸いうちの子は今のところアレルギーは何も出てないです😄
まだお蕎麦は試してないですが
2歳ぐらいまではあげなくていいと病院で言われたのでまだ保留してます😭