※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
子育て・グッズ

箸の使い方について焦っています。幼稚園ではスプーンとフォークで大丈夫と言われたが、周りは箸を使っているようで心配です。箸の使い方やスプーンの持ち方が苦手で困っています。

箸の使い方
どう教えたらいいですか🥺?

幼稚園ではスプーンとフォークで大丈夫です
と言われましたが、今の年少さん多分春から
年中になる子だと思うのですがみんな箸です
と言われて焦りました(T_T)

うちの子だけ箸使えなかったらどうしよう
スプーンの持ち方もクレヨンの持ち方も
なかなか出来ません💦

コメント

空色のーと

うちは、正しい持ち方で握らせて、本人が嫌になるまで何度も持ち方を直しながら食べさせる…を日々繰り返して使えるようになりました😊

子供がいやー!ってなったら、今日はここまでにしようねって切り上げて、本気で嫌にならないように気にしました😂

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます😊💕

    嫌にならないように
    することが1番ですかね(T_T)
    箸買って、明日から頑張ってみます😭✨

    • 3月19日
ママリ

下の子は2歳代から正しく持ててます🤗

まずは鉛筆の正しい持ち方が覚えられたら、あとは簡単ですよ💡

「ピースして、親指の根元に1本挟んで、もう一本を鉛筆持ち」

と教えました😌

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます😊💕

    参考にさせて頂きます😭✨

    • 3月19日