
隣家の子供がフェンスを乗り越えてボールを取りに来る問題に困っています。どう対処すればいいでしょうか?
隣家の親子がボール遊びしていて時々うちの敷地に蹴り入れてしまい、無断でうちのフェンス乗り越えて侵入しボール取っています。
一度は注意したけど、親が「すいませ〜ん」と軽い返事でそのままボール遊び続行してたので、多分またやると思います。
フェンスは、添付写真のようなどこにでもあるメッシュフェンスです。
有刺鉄線も思い浮かびましたが、見た目がなんとも…
なにか乗り越えられない良い案ありますか?
ボールが入ってしまったので取らせてくださいの一言があればまだ許せる気にもなれますが、親が'取りに行け'みたいな合図を子供に送って侵入させてるのを見てしまったので、かなり不快です。
- もも
コメント

まるこめ
フェンスの下に、鉢植えを並べるとかどうですか??
フェンス越えて降りる辺に並べとけば、フェンス登っても降りられないし🤔

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
フェンスの上に鳥除けみたいなトゲトゲのを付けるか(ホームセンターとかで見た目もきれそうな剣山(花をいけるときに使う)みたいなのを探す)、フェンスに花を飾るかですかね。後は立ち入り禁止札を貼るとか。
私の駐車場広めなのですが、一回知らない人が車止めて寝ようとしてました(30歳前後の女性)
窓をトントンすると何も言わず逃げました。それから駐車禁止の札貼ってます。

退会ユーザー
こんなのはどうでしょうか?
ガーデニング用品ですが、棚みたいですし😊
物置を設置するのもどうですか?
近所ですが、3軒建売住宅があり、真ん中に在日韓国人が住んでます。いつも左側の家にはみ出す様に駐車するので、車用の雨避けを建てました‼️
しかしそれすら、数ヶ月しか持たず…でした。

はじめてのママリ🔰
忍び返しを結束バンドでとめたらどうですか?😊
もも
それも考えたのですが、結局フェンスに体預けて(フェンスにつかまった状態で、下まで降りない方法)手を伸ばせばボールが取れると思うんです。
隣人のモラル的に、ボールが落ちて植物が潰れても気にしないと思うので、侵入されたあげく植物まで潰されたら私のイライラが増えてしまうだけかなと思いました…。
まるこめ
じゃあ、フェンスにツタを絡ませて、登りにくくするとか??🤔
あとはフェンス自体を登りにくいものに変える。。
フェンスを足して高くする。
とかですかね?
フェンスに足して乗り越え防止するのも売ってるみたいですよ!
何か良い方法が見つかるといいですね😣
もも
そうなんですよね、有刺鉄線、ツタ系植物、ワセリンを塗る、などなど私もネット検索しましたが。
これ以外となると、フェンスの工事しかないですよね。
回答ありがとうございました。