

りんりん
現在も娘抱っこして階段登ってます😂けど荷物多い時とかはなるべく歩いて〜とお願いして歩いてもらってます。赤ちゃん大丈夫か心配なりますよね💦

ききらら
同じくです!
日中はお腹の赤ちゃん気にする余裕もなく…💦💦
上の子が寝静まるとやっと胎動で少し安心出来る日々です😊
慌ただしいですよね!分かります!

おはな
すっすごいです〜!😭
1人目が切迫早産で入院して、1ヶ月早く産まれてしまったので
抱っこしながら何かする事はないです😢🌀

🍑🍒
ほんときついですよね〜。
うちは2回ですが抱っこきつかったです。
けど、子供のためと思って臨月になるまでは散歩やら支援センターやら頑張って行ってましたよ。

はじめてのママリ
娘が0歳の頃に二人目妊娠したので每日だっこでした!
保育園に行っていて仕事もしてたので自転車での往復やその後の買い物などはしてました(*^^*)
帰ってきてからもお腹の上に座ってダイブとか、、ヒヤヒヤしました😂
日中保育園だったのでだいぶ身体は楽かな?と思っていたものの仕事が肉体労働なので結局ずっと動きっぱなしでした。
お腹の子のことを考えてる余裕がまったくないまま日々過ぎてしまい、大丈夫かな?と考えられるようになったのが産休に入ったほぼ臨月の頃でした😅
それでも元気に生まれて来てくれました😀

ぺぺ
二人目妊娠中、大丈夫大丈夫と無理して抱っこして荷物持ちまくって慌ただしく毎日を過ごしてたら帝王切開予定なのに36週で破水してしまったので、今回は気をつけようと思ってます😂
あまり無理しすぎないで下さいね😭
コメント