※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘がソファから落ちて頭にたんこぶができました。明日の小児科で様子を見るのは大丈夫でしょうか?

娘が膝の高さくらいのソファから落ちました。
背ばいをして頭から落ちていったんだと思います。
目を離した私が悪かった。びっくりと後悔で涙が止まりません

落ちてすぐギャー!と泣いて抱き上げたらすぐに泣き止んだのですがおでこ?頭?の右側がたんこぶみたいになってます。機嫌も良くお喋りもしています。
明日の朝ちょうど小児科に行く用事があるので特にかわりなければこのまま様子見でもいいでしょうか?

コメント

ママリ

心配ですよね。。
顔色が悪くない
ミルクもよく飲む
吐き戻ししない
痙攣もない
なら大丈夫だと思います。
わたしの息子も生後3ヶ月の時膝の高さのソファから落ちました。
問題なく、元気に育ってくれてます😊

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにわたし自身も赤ちゃんの時父の高い高いの状態から畳の上に落ちました。
    骨折もせず障害もなく元気に育ちました🤣
    赤ちゃんは丈夫にできているので案外大丈夫です。

    • 3月18日
くまのよめ

機嫌も良くいつも通りなら明日まで様子見て大丈夫かな、とも思いますが、数時間後に突然状態変わってくることもあります💦
たんこぶできてるなら念のため#8000とかに電話をして状況を伝え、観察する点とか確認した方が安心かと思います✨

ぺぺロン

ここに書いて回答待つより小児科に電話して指示してもらうのが良いと思います!
あと、そうやって背ばいしたり早ければ寝返りもしたりするかもしれないのでソファにはもう寝かせない方がいいですよ!うちの子は落ちた事ないですが3ヶ月に入ってから寝返りしたそうにしてたので、ソファに寝かせておくのやめました!