※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お仕事

パート先で1ヶ月後に退職することは可能ですか?


パートで勤めてる方にお聞きしたいことがあります。
今、パートで勤めてます。
転職活動しており、先日面接をして先程、有難いことに採用のお電話を頂きました。

明日、上司に退職のお話をしようと思っています。
採用して頂いた職場からは、出来るだけ早く来て欲しいと言われました。

パートでも退職は1ヶ月後になるんでしょうか?

コメント

ママリ

最短は2週間ですが常識的に1ヶ月後ですね。

  • ゆん

    ゆん


    普通は1ヶ月後ですよね(>_<)
    最短は二週間なんですね😣
    教えて頂きありがとうございます😢

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    有給たまってて退職申し出て、出勤したのは2日だけの人はいましたけどね😅

    あと急に旦那さんの転勤が決まったとかで最短の人も。

    バレないならそれ使っても良いような…

    • 3月18日
  • ゆん

    ゆん


    えぇ!そんな人居たんですね(>_<)びっくり😂😂

    旦那の仕事何してるか上司知ってるので厳しいですね😢

    来月で退職させていただきます。って伝えればいいですよね?😢

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    それだと厳しいですね💦

    来月なら問題ないかと!☺️

    • 3月18日
いちご

1ヶ月前ですね🤔
でも社員になるからって言ってすぐ辞めちゃった人いましたよ!

  • いちご

    いちご


    あ、すみません、1ヶ月後でした💦
    でも2習慣でもいいんじゃないですか?

    • 3月18日
  • ゆん

    ゆん


    1ヶ月後ですよね(>_<)
    すぐ辞められた方いらっしゃったんですね🤭

    • 3月18日
  • いちご

    いちご


    私も仕事変えたいです😅

    • 3月18日
  • ゆん

    ゆん


    そうなんですね😣
    変えたくても探すのが大変ですよね‪( ; ᴗ ; )‬

    • 3月18日
  • いちご

    いちご


    そうなんですよ😱
    ちなみにどんな仕事ですか?

    • 3月18日
  • ゆん

    ゆん


    今は介護職してます!
    次は病院の看護補助員します☺️

    • 3月18日
  • いちご

    いちご


    介護なんですね!大変そうですよね、、看護は資格いるんですか?

    • 3月18日
  • ゆん

    ゆん


    5年程介護職してますが、扱いが酷く限界がきたので😫
    看護補助員は資格いらないみたいです(>_<)

    • 3月18日
  • いちご

    いちご


    酷いんですね😭
    人をなんだと思ってるんですかね!
    私も正社員になりたくて求人見てるんですが介護ばかりです🤔
    資格いらないならいいですね!

    • 3月18日
ママリ

一般的に1ヶ月後かと思いますが個人経営の所だと結局上が認めたらそこまでです!
私も言ってから1ヶ月後だと思って早く言わなきゃどんどん延びる!と思って言ったら意思が固まってるなら1ヶ月後でも給料の締め日や今日明日でも自分で決めて良いと言われました😂
他の人に挨拶だけはしたかったので2日後に辞めました!

ユウ

最短当日がいました。
特に今はシフト削らないといけない状態なので、言い方悪くなりますが先がない人よりこの先続ける人にっていうのがあったのもあります💦
特にできる仕事が限られている人だと、コロナに関わらず削られがちでした😣

もし気に触る言い方があったらすみません💦