※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊活

着床の窓がずれていた場合、再検査が必要か悩んでいます。トリオをする予定で、高額なので慎重に考えています。

着床の窓がずれてたことが分かった場合、また検査が必要ですか?トリオをするつもりですが、一回しかできないので、再検査もあるならやめておこうかなとおもいます😨高いですよね😨

コメント

39110

基本的には再検査はないと思います。よっぽど検体を出した時間が受容期からずれ過ぎていたり、検体不十分なら再検査の可能性はありますが…

  • みゆゆ

    みゆゆ

    なるほど。高いから悩みます。。。また次採卵からなので😨

    • 3月18日
  • 39110

    39110

    治療履歴が分かりませんが、もし何度も良好胚盤胞を移植してもうまく行かないのであれば着床の窓のズレがある事もあります。約移植1回分くらいかかるので、悩みどころだと思いますが、何度も採卵するのも大変だと思いますので、検査をして万全な体制で移植に望むのも一つの方法だと思います。
    治療がうまくいく事を祈っております…

    • 3月18日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    採卵6回、移植4回、うち2回は良好胚盤胞、2回は初期胚です。
    悩みますね。。。30歳なので自然周期でしてみるのもいいのかなと考えてます。着床の窓のずれで今までダメだったとすると、自然周期ならそこは関係なくなるのでしょうか??

    • 3月18日
  • 39110

    39110

    自然周期でしたら、着床の窓のズレは基本的には関係なくなると思います。
    ただ、排卵させないといけないので、卵胞が育ちにくい例えば多嚢胞だったり、排卵しにくい体質だと、薬を使っても卵胞が育たず排卵しない事や、内膜が厚くならない、ホルモン値が安定しないなどから、ホルモン補充周期に比べたら通院回数が増えるのと、移植スケジュールの目安が立てにくいこと、最悪の場合は移植キャンセルになるリスクがあります。

    • 3月18日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    なるほど。詳しくありがとうございます😊排卵はちゃんとしますが、スケジュール調整が難しいですよね💦やはりトリオを受けてまたホルモン補充周期でしようかなとおもいます🥺

    • 3月19日