ココロ・悩み 養育費について、わたしは弁護士つけようと思います。相手についてなか… 養育費について、わたしは弁護士つけようと思います。相手についてなかったら、有利になりますか? 最終更新:2021年3月18日 お気に入り 養育費 弁護士 りんりん(6歳) コメント 結絆 相手に弁護士ついてなかったとしても どんなにできる弁護士ついてたとしても 調停委員は中立で判断するので、弁護士の有無はあまり影響はないはずです。 3月17日 りんりん ありがとうございます。弁護士に相談いきました。どちらにしても、年収によってうちのが収入よかったらそんな請求できないようです。ありがとうございました🙇♀️ 3月18日
りんりん
ありがとうございます。弁護士に相談いきました。どちらにしても、年収によってうちのが収入よかったらそんな請求できないようです。ありがとうございました🙇♀️