※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保育所入園準備中で、敷き用キルティングマットとお昼寝マットの違いについて疑問があります。四隅にゴムが付いているようで、キルティング素材のマットとは異なるようです。

保育所入園準備中なんですけど、準備品の中に
[敷き用キルティングマット]というのがあるんですが、
お昼寝マットとは別物ですか?
キルティングの素材でマットだったら何でもいいのかな?って思ったんですけど四隅にゴムが付いてるらしいんですけど、私の思ってるものとは違くって・・・

コメント

ちひろ

お昼寝マットってことですよね。四隅にゴム付きってことはコットに敷くやつですね。

S.ママ

敷きパッドのことじゃないですかね?🤔
お昼寝布団に被せるシーツみたいな・・・
敷きパッドは四隅にゴムが
ついていて、布団の四隅に
引っ掛ける感じのやつです💦
うまく説明できなくてすみません💦

はじめてママリ🔰

やっぱり、そんなんですね😅
保育所の資料がなんか読み取りにくくて…
ありがとうございます^^*