
10ヶ月の息子が食事中にバンボから抜け出し遊び始め、食べなくなりました。ミルクをたくさん飲むため、どうにかしたいです。何かアドバイスありますか?
10ヶ月の息子がいます!
最近、ご飯をあげてる時にバンボから自ら抜け出し遊び始めちゃいます…
食べる事に飽きないように息子が大好きなわんわんの動画を見せながら食べさせているんですけど最近それも効かなくなってきました(T . T)
食べ始めてすぐに脱走しちゃうのでご飯をまったく食べてくれません…
なんででしょうか…
ご飯よりミルクをいっぱい飲むのでどうにかしたいです
何かいいアドバイスがあればお願いします(´・_・`)
- m(9歳)
コメント

mamami
うちの子もそうでした!
ミルク大好きっ子でごはんを食べない( ; ; )
手づかみ食べをさせてみたら興味がでてきたのか急にスイッチが入りました!
離乳食のしらすせんべいとか食感が変わったものをおやつ代わりに持たせてかじらせていたら次第にごはんも食べるようになりましたので参考になれば良いです♡
m
ありがとうございます!
しらすせんべいさっそく買ってみます(^ν^)♪