![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜はミルクで寝かせているが、母乳が少なく悩んでいる。母に「やってない」と言われて不快感。吐き戻しはあるが母乳で頑張りたい。夜も続けるべきか。
母乳について相談です。
現在里帰り中で母と息子の3人で夜寝ています。
昼は母乳を試してからミルクで足していますが、夜は母が仕事なのでミルクでやっています。
息子は早産で産まれて、NICUに居たので母乳を届ける為に搾乳していたのですが、その時は両乳100ml出ていました。
退院してディーマーだと分かってから、途中嫌になってほぼミルクの搾乳したミルクをあげるという感じでした。その時は80ml出ていました。
夜頑張っていたものの母が仕事で車通勤なのもあって寝不足危ないので夜は粉にしてと頼まれてそうしました。
母乳を搾乳しても最近は50mlくらいになってしまい、母に相談すると「全然やってないもんね」と言われてモヤモヤしています。
胸が張るのも1日2回あるか無いかで、息子が泣いても張りません。
日中4回は挑戦しているのにやってないと言われて不快感に耐えながらやってるのがバカバカしいと感じてしまいましたが、吐き戻しが酷いので母乳で頑張りたいです。
夜も頑張るべきですか?
- みき(4歳0ヶ月)
![あやのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのん
母乳で頑張りたいのであれば吸わせた方がいいと思います!
吸わせて母乳が作られるので😊
コメント