※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおさお
子育て・グッズ

一歳8ヶ月のイヤイヤ期が始まり、下の子の影響で不安定な気持ちに。何もかもイヤで不機嫌。旦那にはいい、ママは苦手。イヤイヤ期の乗り越え方をアドバイスください。

一歳8ヶ月イヤイヤ期突入したみたいです😭
下の子ができたのでその影響で
たぶん気持ち的にも不安定なのかなとも思います。

何をするにもイヤ!
ブロックをうまく詰めなくて
不機嫌になったり
常に不機嫌な気がします😭

極め付けはママイヤ!でパパがいい!です。
あたしがしたら嫌がることも
旦那がしたらすんなりできたり
旦那が仕事にいくときもギャン泣き😭


これいつまで続くんですかねーー😭😭
絶賛イヤイヤ期の方、乗り越えた方、
どう接してたか
アドバイスくださーーい😭💕💕

コメント

deleted user

3歳3ヶ月の今でも続いています。。💦
相手にすると反抗してきて話にならないので、私はしばらく様子見ながらほっときます!

  • さおさお

    さおさお

    やっぱりほっとくのが
    いいですかね😭!?
    気をそらしてもだめなときは
    ほっとこうと思うんですが
    泣いてしがみついてきたり
    するんですよねーー😭💦💦

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもあります🥲
    そんな時は、じゃあママにどうしてほしい?言わないとママ分からないよっていつも言います笑
    あとは、YouTubeで動物の鳴き声を気づかないように流すとそっちが気になって泣き止んだりします!

    • 3月17日
  • さおさお

    さおさお

    ほんと、してほしいこと
    ゆってほしいですよね😭😭
    一歳8ヶ月で、なにかしたいことを
    一生懸命伝えてるのは
    わかるのですが、まだ物の名前を
    言えるようになってきたくらいで、
    いまいち何をしたいのかわからないときのほうが多くて🤣💦

    もーどうしようもないとき
    YouTube様々ですよね😭💕

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これからですもんね🙂

    はい、、😭
    もう本当に大人しくしてほしい時はYouTubeです💦
    それにしても、年子育児毎日お疲れ様です!!尊敬します✨✨✨
    無理せずに頑張ってくださいね😌🍀
    参考になるようなわからない回答で申し訳ないです💦💦

    • 3月17日
  • さおさお

    さおさお

    YouTubeみせたらみせたで、
    そろそろ終わりだよって
    するときもいやーー、て泣かれて
    それでも疲れちゃうんですけどね🤣💦

    予想外の年子だったので、
    自分のキャパ超えそうですが、
    子供はかわいいので
    頑張ります😭😭

    すごく参考になりました😍
    ありがとうございます☺️☺️

    • 3月17日