コメント
はじめてのママリ🔰
1枚のままで作れますよー!袋状になった時点でマチを作ればいいです!
さゆり🔰
1枚のままでできますよー。上の方と同じで袋にしたらできます😊ミシンする時はYouTubeで似たようなカバンとかポーチの作り方を見てアレンジしつつ参考にしてます😊
-
おはぎ
裁断しなくてよかったです😭!
YouTubeでもっと探してみます🥺- 3月16日
はじめてのママリ🔰
1枚のままで作れますよー!袋状になった時点でマチを作ればいいです!
さゆり🔰
1枚のままでできますよー。上の方と同じで袋にしたらできます😊ミシンする時はYouTubeで似たようなカバンとかポーチの作り方を見てアレンジしつつ参考にしてます😊
おはぎ
裁断しなくてよかったです😭!
YouTubeでもっと探してみます🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の息子がお友達と同じ習い事に通っています。 この前私が連れて行けず、お友達のお母さんが送迎してくれたのですが、習い事帰りに息子を一緒にランチに連れて行ってくれました。 ファミレスでピザ1枚とポテト1つを…
自宅保育3歳5ヶ月の娘、最近お昼寝をしたがりません。 お昼寝しないこと自体は別に良いのですが、お昼寝しないと17時頃からめちゃくちゃ癇癪を起こして手がつけられなくなります😅 もともと癇癪ハード系の娘なので、お昼…
幼稚園の入園面接ってどんなこと聞かれるのでしょうか💦? お受験系とかではなく、ごく普通の市立幼稚園です。 娘は未だに喋ることが出来ず、受け答えも出来ないと思います💦(市の方には相談済みで、月イチの親子教室に通っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ネットに載ってた作り方添付しますね!
はじめてのママリ🔰
1枚布だとこんな感じの仕上がりになります!
おはぎ
画像までありがとうございます😭!
2枚の布の動画が多くてテンパってました🙏💦
本当感謝です😭
はじめてのママリ🔰
布の上下とかあるものは1枚のままで作ろうとすると柄が上下逆さまとかになるので2枚にカットして上下合わせて作ってるものが多いのかもしれません。
上下関係ない布でしたら1枚のほうが簡単です!頑張ってください🤗
おはぎ
なるほど!ギンガムチェックなので柄関係なくてよかったです😂😳
これって周りをロックミシン?ギザギザ縫いした方が良いのですよね?😣
はじめてのママリ🔰
裏地をつけないのであれば端ミシンかけたほうがいいです!裏地ありならかけなくても大丈夫です!
おはぎ
裏地なしなのでかけます!アドバイスたすかりました🙏ありがとうございました😊💓