※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが病院で泣いてしまうことに悩んでいます。泣く理由や対処法について相談しています。慣れる方法はあるでしょうか。

病院について、皆さんのお子さんはどうですか??💦

先月から保育園に通い出し、人生初のお熱が出たり、今日も保育園からお迎えコールがあり、そのまま小児科にいくとRSだったり…😭
で、この1ヶ月程で3回ほど小児科に行きました。
今までは予防接種でも泣く事も滅多になく、泣いても一瞬だったんですが、ここ数回は新しい小児科に行きだしたのもあるのか、
病院に入った瞬間から出るまで、まぁ〜この世の終わりかと思うぐらい大声でギャン泣きなんです😭
熱があって機嫌が悪いから??
年齢や時期的なもの??
なんにしても終始泣き通して、先生の診察の話も聞こえにくい😢小児科といえども気を遣います😭
これは慣れなんですかね?!😭
熱があるからお菓子で機嫌取るのもなぁ…と思うし…
何か対処法とかってありますか?!

コメント

95

うちの子もそれくらいの頃やばかったです😭うちは人見知り場所見知りが酷かったので、小児科の駐車場に着いた瞬間からギャン泣きでした😂ほんと連れてくの嫌になりますよね💦トミカが大好きだったので箱に入れて新しいトミカだと思わせて渡してました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、これくらいの時期だと泣いちゃう子多いんですかね?😭
    ほんと、連れて行くと体力の消耗ハンパないです…
    なるほど!!
    新しいおもちゃに見せかけるの良いですね⭐︎

    • 3月16日