
2LDKのマンションで寝室が狭く、子どもと寝るとパパがリビングで寝ることになりました。皆さんはどのように寝ていますか?
いわゆる川の字、に寝るのが夢なのですがまだ叶いません😭😭2LDKのマンションで、リビングと寝室にエアコンがあります。寝室はクィーンサイズのベッドとベビーベッドでギリギリの6畳です💦子どもは赤ちゃんの時からベビーベッドで寝ていたのですが、最近はクィーンサイズのベッドで私と寝ています。子どもの寝相が酷くて、パパが横に来ると狭いー!と何度も夜起きてしまいます。そのため、パパはリビングで寝ています😭リビングに布団をひいて寝ることも考えましたが、子どもは20時就寝、、皆さん、子どもとご主人とどのように寝てますか??
- yhu(5歳10ヶ月)
コメント

はる
寝室のダブルベッドに子供と私で、下にシングルの布団敷いて旦那が寝ています!

はな
うちは1歳過ぎまでベビーベッド+ベッドでしたが、それからはベッドを捨てて、敷布団を寝室に敷くようにして川の字で寝てます。
ベッドだと、子供が落ちたら…とか考えるのも怖かったですが、敷布団ならそんな不安もないです☺️
フローリングですが、低いスノコベッドの上に敷いてるので、通気性は保たれてカビも生えません!
うちも寝室6畳ですが、敷布団なら3枚は敷けると思います。
(2枚で足りてるので、今は2枚で3人で寝てますが。)
ベッド捨てる勇気も検討してみてください!
-
yhu
まさに今それを考えています!主人には反対されてますが、、←子どもが大きくなると別々に寝るようになり、またクィーンベッドが必要になる、と。私はきっと今しか一緒に寝れないし、川の字憧れてるから布団派なんですが😅
- 3月19日

ゴルゴンゾーラ
うちもクイーンサイズのベッドがあるのですが、ベビーベッドで寝なくなってからは平日は息子と私、週末は息子と夫の組み合わせで寝ています!
隣の部屋にシングルの布団ひいてるので1人の時はそこで寝ています☺️
息子の寝相悪すぎて、うちも早々に川の字アウトになりました😂
-
yhu
全く同じすぎて笑いました(笑)川の字どころか朝起きたら英語の「H」になってます(笑)私もたまにパパと変わって寝てますが、朝までぐっすりと眠れるので、週末交代考えみます‼️
- 3月19日

ぽん
うちは全員布団で、川の字です(4人なので川ではありませんが😅)
大人はシングルサイズの布団で、子供たちはそれぞれベビー布団です!
-
yhu
みんな一人ずつの布団パターンですね!これは子どもが大きくなっても対応が色々出来そうです❤️
- 3月19日

あこ
うちはクイーンサイズのベッドに夫私娘で寝てますが真ん中辛いです😭
壁側の娘がどんどん真ん中に侵入してくるので、それを踏まないように私が夫側へ寄って、今にも夫が落ちそうなので、もう一台シングルベッドを買おうか迷っています😂
-
yhu
うちは構造上壁際にベッドが置けないので、子どもが真ん中になりますが、両親を一晩中蹴りまくり、顔にかかと落とししてくるので、3人は断念しました😂2人だとクィーンはちょうどいいんですけどね(笑)
- 3月19日

ま
寝室のキングサイズで川の字で寝てます!
-
yhu
めっちゃ理想です‼️部屋と予算の関係でうちは無理そうです😅💦
- 3月19日

ぶどうぱん
布団派です🙋♀️
クイーンサイズに私と娘、シングルサイズに旦那が寝ています。
娘の寝相次第で狭くなりますが、今のところ我慢できるレベルです😅
-
yhu
シングルのベッドもぎり入らないんです、、子どもの寝相って治らないんでしょうか😭😭治る頃には一緒に寝てくれませんよね(笑)
- 3月19日

つい
うちは寝室で大人用シングル2枚並べて長女、私、次女の川の字です。
まさか双子を授かるとは思っておらず結婚した時にダブルベッド買いましたが…六畳の寝室にダブルとベビーベッド2台など置ける訳もなく、泣く泣くベッドを処分しました😭
主人はリビングに布団敷いて寝てます。これは寝相ではなく産後私が主人のいびきに耐えられなくなったためです😅
-
yhu
なんと!双子ちゃんですか‼️夜はさらに大変そうですね、、😭毎日ほんとうにお疲れ様です💦確かにいびきイライラしますよね😂子どもも起きちゃうし(笑)
- 3月19日
yhu
なるほどー!それならうちの寝室でも出来そうです😊子どもが転がり落ちても、パパがいるし(笑)