![yc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開後に普通分娩した経験者や、次の出産方法について悩んでいる方がいます。どちらを選ぶか迷っていて、不安を感じています。
帝王切開された方に質問です‼️
今日検診だったんですが
先生に「次も帝王切開ですよね?
出産日いつ決めれますか?」と聞いたら
●帝王切開なら37週にならないと決められない
●もう産後2年経ってるから
ギリギリだけど下からも産めるから
どちらがいいか決めといて
と言われました💦
私は次も絶対帝王切開だと思ってたので
まさかの選択肢に驚いてしまいました💦
どちらを選ぶ人が多いか聞くと
「半々」だと…😥
1人目は緊急帝王切開だったので
10時間以上の陣痛も経験したし
どちらも怖いです😭🌀
でももう帝王切開の覚悟でいたので
次も切ろうとは思うんですが…
帝王切開だとうちの産院は
2週間の入院になります…😭💔
下から産むと長くても5日…😭
悩む悩む悩む…😭
今でも傷が痛む日もあるし
出産するのに踏ん張れる自信もない…😭
帝王切開後に普通分娩した方いますか?
どうでしたか?
そして帝王切開だった方、もし自分なら
どちらを選びますか😭??
分かりにくい文章ですみません🥺💭
- yc(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![リサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサ
帝王切開でした
多分子宮が丈夫な方だから下からでもといわれたんだと思いますがギリギリなんですよね
怖すぎてもし自分が死んだら上の子供はどうなるのって感じだし迷わず次も帝王切開にしますね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃ悩んで帝王切開にしました。
2人目は予定だったので楽でした!
-
yc
回答ありがとうございます😊
帝王切開にしたんですね!
私も娘預けなきゃいけないし
予定立てれた方が助かるので
帝王切開を希望することにします🥺!- 3月16日
![とこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこ
帝王切開にします!
ギリギリとか怖すぎるので⤵︎ ⤵︎
でも2週間は長いですね(~_~;)
私が次女を出産した産院は帝王切開だけど5日で退院でしたよ(^_^;)
-
yc
回答ありがとうございます😊
「ギリギリ」って怖いですよね😭
ギリギリなら帝王切開を
勧めてくれよ〜って思います😭💦
2週間…ほんと長いんです🌀
5日もでもすごいですね😳‼️
私やっと1人で歩けた頃です(笑)
長い入院生活になりますが
帝王切開を希望したいと思います😭✨- 3月16日
-
とこ
5日は短いですよね(^_^;)
でもコロナで面会も自由にできないし、長女のことも心配だったので早めの退院でよかったかもしれません。
縫ったところは痛かったですけどね(~_~;)- 3月16日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
絶対帝王切開😂🙌
陣痛と出産耐える自信ないです💦
1人目は、促進剤だったので途中まで耐えて緊急帝王切開になりました😭
-
yc
回答ありがとうございます😊
そうですよね〜😭
私もまたあの長い陣痛を
耐えれなさそうです…😭💦
緊急帝王切開同じですね😭!
今回も私も帝王切開を
希望したいと思います😣✋🏻- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誘発からの帝王切開を経験しています。
私だったら経膣トライすると思います🤔
周産期センターとかの大きい病院でならですが…。
ちゃんと管理して万が一の時すぐ対応してもらえますし、そもそも危ないかもという状態の時やそうなる前に無理はしない決定されますよね。
私は骨盤が狭いので次は帝王切開一択ですが、経膣でいけるチャンスがあるのは羨ましいです😊
リスクとの兼ね合いを医師と相談して決められることも羨ましいです😄
よく主治医と相談して納得できる選択が出来ると良いですね☺️
-
yc
回答ありがとうございます😊
わー!ほんとですかー😭
うちの産院は先生1人の
個人病院です💦
先生も危険がないから
下から産める提案をしてくれたんだと
思いますが
キズも痛むしやっぱり怖いので
帝王切開してもらおうと思います😭‼️- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
個人院で先生1人だと私も帝王切開にしますね🤔
母児ともに元気であることが何よりですもんね☺️- 3月16日
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
陣痛15時間耐えての緊急帝王切開を
体験しました😭😭笑
2人目の時は帝王切開一択でしたが
いま妊娠中で今回が最後だと思うので
陣痛味わいたいなとおもって
悩んでます😭
-
yc
回答ありがとうございます😊
陣痛も帝王切開も
どちらも辛いですよねー😭🌀
3人目妊娠中ですか🥺✨
確かに下からの出産も
体験してみたいですよね😭!!
私も「ギリギリ」と言われなければ
入院も短い普通分娩を選択したいです😭‼️- 3月17日
-
けろけろけろっぴ
でも帝王切開だと保険金でますからね💓笑
それ狙いで帝王切開もありです笑- 3月17日
yc
回答ありがとうございます😊
そうなんです😭
「ギリギリ」って言葉が
怖くて怖くて💦
もしなんかあったらどーすんの⁉️
って思っちゃいました😭
旦那も家族も帝王切開にした方がいいと言うので
帝王切開にします😭💦