※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳以降の食事で避けるべき食材や調味料はありますか?例えば生卵など⁇大体のものはOKですか⁇

一歳以降の食事

一歳でまだ食べてはいけないものややめておいた方がいいものってありますか?生卵とか…⁇
食材や調味料等教えてください🙇‍♀️
大体のものは解禁でいいんですかね⁇

コメント

deleted user

生物、辛いもの、噛み切れないもの以外食べれそうなものは大体あげてました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとはナッツ類もあげてないです😊

    • 3月16日
m

全て親次第ではあると思います。
「まだ味濃いものは…」と思う親御さんもいれば、「1歳になったから」とさっそくマックを食べさせる親誤算もいます。
生魚を早々に解禁する方もいます。

うちは現在5歳ですが今でも生卵、生魚は食べさせていません。

さくらんぼ🍒

生魚、そば、はちみつは
一歳になってすぐは怖くて
あげていませんでした!

ベアー🧸

生物、お蕎麦、味の濃いもの、ナッツ系はあげてなかったです😊その他は大人も一緒に薄味で同じもの食べてました🍚外食はもっぱらうどんでしたね💦

ママリ

生魚、そば、チョコとかはもう少し大きくなってからあげました😊

はじめてのママリ🔰

生魚、生卵と唐辛子、わさび、辛子などの辛いものは与えていません。
後、豚の角煮とかの脂のキツイものもです。

はじめてのママリ

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさんが教えてくださったものをネットでキーワード検索すると3歳から…など出てくるものもあり、大変参考になりました!
毎日の献立、外食時など、どうしようかと思ってお尋ねしたところでした💦
ありがとうございました✨