![メグミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週で心拍確認できず。流産の話で落ち込んでいます。息子の言葉を信じたいです。望みはありますか。
妊娠8週だと思いますが、心拍確認できません。
生理不順のため、最終生理日から計算することはできませんが、最後に仲良ししたのは1月30日前後だったと記憶しています。
初診は3月2日、胎嚢しか確認できず4週4日くらい。
本日2回目の受診、胎芽が確認できるも心拍は確認できず。大きさとしては7週6日くらい。
流産の話ばかりされて落ち込んでいます。
もう望みはないのでしょうか。
2歳半の息子は赤ちゃんいると言っているので信じたいです。
- メグミルク(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30日が排卵日としたら今8w半ばなので、全く可能性ないわけじゃないですが厳しいかもですね。。ちなみに胎芽の大きさは測ってませんか?💦
メグミルク
回答ありがとうございます!
胎芽の大きさから7週6日とのことでした。
診察中も大きさには触れられず、エコー写真ももらえなかったので大きさまでは分からずなんです。
やはり厳しいですよね。
はじめてのママリ🔰
排卵日がある程度分かっていれば排卵日から週数だせるので胎芽の大きさはあてになりませんよ😭成長が止まっていれば週数より胎芽は小さくなります。。産科の看護師してますが8wで心拍確認できないのは厳しいことが多いですが、かなり稀に9wで確認できることもなくはないです。
メグミルク
産科の看護師さんから回答いただけるなんて心強いです。
前回の診察から胎芽が大きくなってるし大丈夫かなとも思いましたが、それは素人考えのようですね…
はじめてのママリ🔰
あたしは経過的にエコー見てるわけじゃないし胎芽のサイズも分からないのでなんとも言えない部分はありますが今時点、心拍確認できないと一般的には厳しいことが多いです💦ただほんと経過が分からないからなんとも判断できないです🤔
メグミルク
そうですよね。
悲しいですが今回はダメそうですね。