
4歳男児がいたずらが激しく、押入れから物を落とす問題があります。発達検査の予約をしており、同様の経験をした方の情報を求めています。
4歳3ヶ月男児。
押入れから布団や物を下に落とすことをまだやめません。
1歳の頃からいたずらが激しく、調味料は全部床やシンクに中身をぶちまけ、ベランダからおもちゃなど色々な物を投げたり、テレビなど電子機器も何回も壊されました。
やめるように言っても、我慢ができないような感じです。
4歳でこれは大丈夫なのか気になります。言葉、理解力の遅れも気になります。
来月発達検査の予約をしているのですが、うちの子と似たような子で発達障害の診断を受けた方はいらっしゃいますか?
これだけの情報では分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちい
1歳の時なら、普通だと思います!
でも4歳過ぎてると心配ですね…
2歳半の息子も、テレビをペタペタ触るのですが、注意すると辞めてくれます。
言ってる意味が伝わってないとかでしょうか😣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ベランダから物投げたりのいたずらは1歳から3歳までしてます…今はチャイルドロックしてるけど、開けっ放しにしてたらまた投げると思います😭テレビわざと壊した(しかも2回)のも3歳の時です😂
これをしたら怒られるとかだめだということは理解してますが、制御ができてないようです🥲
ちなみにうちも2歳半の弟がいます。発達の遅れは見られないけど、かなりの悪ガキで全く言う事聞きません😇周りの子はちいさんの息子さんと同じように2歳過ぎたらだめと言うとやめてくれるらしいので羨ましいです😭