
喧嘩とかではなく、単純に夫婦別室で寝てる方いらっしゃいますか?今賃貸…
喧嘩とかではなく、単純に夫婦別室で寝てる方いらっしゃいますか?
今賃貸で、私と息子がダブルベットなんですが、狭いので旦那だけリビングに布団敷いて寝ています。
秋にマイホームが建つので、その時は家族みんなで寝たいのですが、赤ちゃんが夜泣きしてたらリビングで寝るかもとか言っていて困ってます😭
寝室にはダブルベッドとシングルベッドを並べる予定ですが、狭いから4人いける?とか言うものの、ダブルベッド2台はもったいないから1つはシングルでいいとか言うので意味不明です。
ほんとに家族4人で寝る気あるのかな…
仕事忙しくて睡眠大事なのは分かりますが、悲しくなります😢
- mochi(3歳8ヶ月, 8歳)

ドレミファ♪
うちは生後2ヶ月で別々です
赤ちゃんの世話で私が起きるのに横でイビキかいて寝てる旦那が許せなく
私が少しの音でも起きるので別々が楽です
しばらくはパパと上の子
赤ちゃんママとペアを組むのはダメですかね❓️

匿名希望
里帰りが終わって自宅に帰ってから今もずっと別室です
旦那の帰宅が遅く、家を出るのも早いのが主な理由です
私と娘は私の部屋で寝てます
夫婦仲は良い方ですし、一緒に寝たいという願望が無いのでお互い快適に寝られて満足です☺️

ままり
うちは単純に別室で寝てます!
赤ちゃんの夜泣きで息子起こすのが申し訳ない&寝る時間がズレてるので、単純に別室にしてます😙
最初は確かに寂しさもありましたが、もうこれが普通で楽になりました😁
私と娘は子供部屋でお布団、
夫と息子は主寝室でシングルベット×2です!
夫の仕事休みの日は夫と私が交換して寝たりしてます😁
うちも年末にマイホーム立つのですが、
現状のように別室のままでいくか、シングルもしくはクイーン買い足して4人で寝るかで悩んでます🤨
あと、ダブル2つは確かに勿体ない気がしました!
シングルであれば、将来子ども部屋に置けていいかと思いました(^^)

ままり3kidsまま
我が家は別でシングル2つ付けて子供達と私、別室のまだ使ってない子供部屋にシングルで旦那が寝てます😉
賃貸の時は一緒で、夜泣きも一切起きた事も目が覚めた事もないので家建ててからも一緒でしたが、私が夏場エアコンそんな付けたがらない人で暑くて寝れなくてストレスらしく出て行ってそれっきりです😳笑

なんなん
同棲中から夫婦別室で寝てます😃
お互い生活リズムがちがうので、今でもそのまま別室で寝てます💤(赤ちゃんは私の部屋です)
一緒に寝たい気もしますが、仕事で疲れてる旦那さんを起こしたくないので、仕事再開するまでは、とりあえずこのままの予定です💦
コメント